【転職支援】社会福祉法人埼玉慈恵会 埼玉慈恵病院(埼玉県)の看護助手の求人(正職員)

【転職支援】社会福祉法人埼玉慈恵会 埼玉慈恵病院看護助手の求人(正職員)

医療機関

社会福祉法人埼玉慈恵会 埼玉慈恵病院

【埼玉県/熊谷市】 〈マイカー通勤可◎〉地域密着型の病院で看護助手募集!

職種

サービス形態

医療機関

職種

看護助手

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

循環器内科、呼吸器内科、消化器外科、整形外科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、その他

給与

年収

272万円 ~ 

通勤

勤務地

埼玉県 熊谷市 石原3丁目208番地

地図を確認する

時間

時間

日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 17時 00分 ~ 09時 00分 休憩(12分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

【配属先】
病棟

【職務内容】
・病棟における介護業務(入浴・食事介助 等)
・その他業務

給与・手当て

給与

年収

272万円 ~ 

●年収
272 ~ 万円 程度(諸手当込)

●月収
17.0 ~ 万円 程度(諸手当込)

●給与備考
■昇給:年1回
■賞与:年2回 計4.0ヶ月(2017年度実績)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当扶養手当夜勤手当

●その他手当
夜勤手当:8,922円/回、扶養手当、年末年始勤務手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 17時 00分 ~ 09時 00分 休憩(12分)

休日・休暇

年間休日120日以上

年間休日125日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、慶弔休暇、有給休暇、週休2日制

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備退職金転居を伴う転勤なし

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
託児・育児補助、託児所(日中対応)
退職金あり
※退職金制度あり(勤続2年以上)
※託児所:あり(8:00~20:00)

●定年
定年あり(60)歳
継続雇用制度あり(60)歳

PR

キャリアアドバイザーからの一言

地域に根ざした約150床のケアミックス病院での求人になります。
年間休日も125日あり残業も少なめですのでプライベートも充実できます。
ご興味のある方には、面接ポイントや求人の詳細などお話させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

事業所情報1

●施設種別
ケアミックス病院

●病床数
160床

事業所情報2

●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ

応募情報

応募要件

実務者研修(ホームヘルパー1級)初任者研修(ホームヘルパー2級)介護福祉士

●資格
介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)

●必要経験
■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

埼玉県 熊谷市 石原3丁目208番地

通勤手段

車通勤可

電車

①上越新幹線 熊谷駅 バス・車8分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人埼玉慈恵会 埼玉慈恵病院
本社 埼玉県熊谷市石原3丁目208番地
上場 無し
事業内容 ■埼玉県熊谷市にあるケミックス型の病院です。

【病床数】
160床(一般109床・療養51床)

【診療科目】
外科/消化器科/泌尿器科/内科/循環器科/呼吸器科/整形外科/リハビリテーション科/血管外科/糖尿病外来/肝臓外来/骨粗鬆症外来
※人間ドック・健康診断・特定健診も随時予約

■財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価を受審し、認定を受けています。

■ぬくもりある医療
患者さまとの信頼関係を大切にし、地域社会に貢献した医療、保健、福祉サービスの提供を目指しています。

■社員満足向上
患者さま満足とともに社員満足にも力を入れており、「電子カルテ導入による業務の効率化により残業なしの環境をつくる」「医師を中心とした勉強会開催」など、看護師一人ひとりが安心して長く働ける環境を整備しています。

■電子カルテ導入
医療情報管理システム(電子カルテシステム、オーダーリングシステム、各部門システム、医事会計システム)を2005年2月に導入。患者さまを中心とした医療情報の共有化を行い、チーム医療(医師、看護師、介護士、薬剤師、栄養士、理学・作業療法士・言語聴覚士、放射線技師、臨床検査技師など)を実践しています。

最終更新日:2025/02/27
掲載終了予定日:

別の求人を探す