【転職支援】名称非公開(熊本県)の看護助手の求人(正職員)

【転職支援】名称非公開看護助手の求人(正職員) 熊本県熊本市東区

医療機関

『募集停止中』【熊本県/熊本市東区】◆急募◆無資格OK◎病院にて介護職員の募集〈正社員〉!<常勤>

職種

サービス形態

医療機関

職種

看護助手

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

消化器内科、消化器外科、整形外科、泌尿器科、放射線科、人工透析科、リハビリテーション科、その他

給与

年収

282万円 ~ 

通勤

勤務地

熊本県 熊本市東区

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
遅出 12時 00分 ~ 21時 00分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能、残業ほぼなし

仕事の内容

【配属先】
病棟

【職務内容】
■介護業務全般
・入浴、食事、排泄介助 等

給与・手当て

給与

年収

282万円 ~ 

●年収
282万円 ~  ※程度・モデル(賞与込)

●月収
15.9万円 ~ 21.2万円 ※程度・モデル(処遇改善手当込)

●給与備考
【基本給】139,000円~163,000円/月
【賞与】年2回 計 3.45ヶ月分(過去実績)
【昇給】1月あたり0円~3,000円(去実績)
※賞与は、業務実績と人事考課を総合的に評価し決定

昇給

あり(昇給あり)

賞与

あり(賞与あり (年2回))

諸手当

通勤手当扶養手当夜勤手当

●その他手当
家族手当:配偶者:10,000円/月 子5,000円/月(第2子まで)、精勤手当:5,000円/月(試用期間終了後精勤者)、夜勤手当:8,000円/回、処遇改善手当 30,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能残業ほぼなし

18時終業可、残業ほぼなし(月平均3時間以下)

日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
遅出 12時 00分 ~ 21時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日115日
夏季休暇2日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、月8休、月9休、有給休暇
【休日休暇備考】■1ヶ月の休日数8~9日

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備研修制度退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
企業年金、厚生年金基金、奨学金制度、確定拠出年金401k、育児休業制度、託児・育児補助、託児所(24時間対応)
退職金あり
■退職金制度:勤続3年以上
■再雇用:65歳まで
■奨学金制度あり(当法人規定による)
■利用可能託児施設:ありおひさま保育園(委託業者運営)・乳児~未就学児・夜間・日曜保育あり
■ラダー制度を取り入れた教育・研修も充実
■マイカー通勤:2km以上可能(駐車場代:2,000円~4,000円/月)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

同院は、日々革新的な進化を遂げる病院です。365日リハビリテーションを熊本県内で一番に始めました。
お休みは基本的に月8日~9日、残業時間もほぼないのでオフの時間を満喫出来て、家事やプライベートとの両立がしやすい職場です。
また、育児支援も充実しており、お子様がいらっしゃる方も働きやすい環境が整っています。
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問合せ下さい。更に詳細などお伝えします。

☆オススメポイント☆

【配属先はご相談に応じます】
■同院では、外来、透析センター、急性期・亜急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟・緩和ケア病棟などの部署に分かれています。

【働く女性をサポートします!】
扶養範囲内での勤務可能・学校行事等 考慮・院内保育施設あり(病児、病後児、夜勤対応)

【教育体制◎】
看護師の教育体制は経年別に応じたプログラムを作成し、院内・外の研修会はもちろん、キャリアアップの為の認定取得の支援体制も整備されています

☆託児所「おひさま保育園」について☆

【リトミック体操教室】
週行事として行い、子どもたちの体力・感性を養っています。

【毎日お楽しみ行事を開催しています!】
節分・端午の節句(こいのぼり)・七夕・クリスマス…など、季節に応じた行事を開催しています。
子どもたちが季節を感じ、絵本や童謡を通じ、昔ながらの習わしに親しみ、好奇心・想像力・理解力を育みます。
保護者にも参加できる機会を設けており、日常の子どもたちの様子や成長を感じることができます。

【保育園理念】
・成長の喜びを分かち合えるよう心のつながりを大切にします
・ワクワクいっぱい!毎日愉しい保育園
・急な依頼にも対応できる体制づくり

【年間行事スケジュール(例)】
通年 誕生日会
4月 進級式・お花見  5月 こどもの日   6月 保育参観
7月 七夕まつり    8月 ふれあいい遊び 9月 運動会
10月 秋の親子遠足  11月 クッキング   12月 クリスマス
1月  お正月遊び    2月  節分      3月  ひなまつり

【利用者の声】
一度、夜勤日の当日子どもが熱を出してしまったことがありました。
夜勤の交代がちょうどできず、やむを得ず保育園に相談することに。
普通の保育園なら預かってもらえない状態でしたが、おひさま保育園の「病児・病後児室」で対応していただくことになりました。
園専属の看護師さんによる看護記録・経過なども詳しく取ってありました。
こまめな水分補給など、手厚い看護をしていただきました。
安心して仕事に専念することができるので非常に助かっています。

事業所情報1

●施設種別
ケアミックス病院

●病床数
105床

●病院・施設機能
機能評価認定

●対応サービス
ホスピス

事業所情報2

●設備情報
電子カルテ

応募情報

応募要件

実務者研修(ホームヘルパー1級)初任者研修(ホームヘルパー2級)介護福祉士
未経験可ブランク可

●応募条件
ブランク可、未経験可

●資格
介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)

●必要経験
■資格不問
※経験者優遇

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

熊本県 熊本市東区

通勤手段

車通勤可

電車

①JR豊肥本線

通勤手段

車通勤可

最終更新日:2025/08/07
掲載終了予定日:

別の求人を探す