医療法人大壮会
【配属先】
病棟、外来、デイケア
【職務内容】
看護師業務全般
病棟
給与
時給
1,550円 ~ 1,890円
<看護師(パート)>
時給は、月間勤務時間数に応じて以下のように変わります。
80時間未満 時給1,550円
80~119時間 時給1,745円
120~139時間 時給1,850円
140~156時間 時給1,890円
※「ベースアップ評価料手当含む]
昇給
なし
賞与
なし
モデル
<看護師(パート)>
時給は、月間勤務時間数に応じて以下のように変わります。
80時間未満 時給1,550円
80~119時間 時給1,745円
120~139時間 時給1,850円
140~156時間 時給1,890円
※「ベースアップ評価料手当含む]
勤務日数・時間
週3からで勤務日数のご相談に応じます。
変形労働時間制:1ヶ月単位
勤務時間のご相談に応じます。
休日・休暇
勤務日数によります。
待遇・福利厚生
○マイカー通勤OK
○送迎/久喜駅からバス 1日25本以上運行
○制服貸与 クリーニング:医療機関
○社会保険完備
○敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり)
試用期間3ヶ月(同条件)
その他
【 看護部長からのメッセージ 】
精神科看護と聞くと、まず「コミュニケーション」が思い浮かぶかもしれません。
でも、伝えることばかりに意識が向くと、うまくいかないこともあります。
大切なのは、まず「聴く」こと。相手の思いに耳を傾け、理解しようとする姿勢です。
患者様は、言葉の奥に本当の気持ちを隠していることがあります。
だからこそ、私たちは表情や仕草、声のトーンなど、五感を使ってその人の「本音」に
寄り添います。 コミュニケーションは、人と関わる看護の基本。
身体のケアだけでなく、心のケアも欠かせません。
一人ではできないことも、他職種や多くのスタッフと連携することで、
患者様の「こうなりたい」を支えることができます。
自ら学び、考え、優しさを持って人と向き合えるあなたと、
ぜひ一緒に働きたいと思っています。
「 笑顔のあなたを、待っています 」
看護部ゼネラルマネージャー 石川 昌恵
【 看護部の理念 】
親切な対応をこころがけ、ここにきて良かったと思える病院にします。
【 求める人物像 】
【 あなたの「寄り添う力」が、誰かの「ここに来て良かった」を創ります 】
私たち、久喜すずのき病院看護部は
「親切な対応を心がけて、ここに来て良かったと思える病院にします」
という理念を掲げ、心のケアを必要の方々を温かくお迎えしています。
精神科看護の醍醐味は、治療という道のりを、患者様一人ひとりの「生き方」を尊重しながら、
共に歩むことにあります。
【 久喜すずのき病院が求める人材は「その人なりの生き方」を大切にできる看護師です 】
当院では、次のような看護を目指し、日々の業務に取り組んでいます。
1. その人なりの生き方を尊重し、より自分らしく生きられるよう支援します
患者様が持つ個性、背景、価値観を深く理解し、その方らしい回復と自立を支援する。
長期的な視点でじっくりと関わり、回復へのプロセスを共に喜び合える。個別性を重んじた
看護を実践したい方を歓迎します。表情や言葉の裏にある想いをくみ取り、
「その人らしさ」と「なりたい姿」を支える、心強いサポーターになってください。
2. 笑顔と挨拶・優しい言葉かけを行います
患者様が安心して心を開き、信頼関係を築くための第一歩は、私たち自身の温かい態度に
あります。患者様だけでなく、ご家族、そしてチームの仲間にも
「笑顔と挨拶・優しい言葉かけ」を心がけられる、おおらかで粘り強さを持った方を
求めます。あなたの優しさが、病院全体の明るい雰囲気を創り上げます。
3. 安心・安全な看護に努めます
患者様の精神状態は常に変化します。どんな状況でも、冷静さを保ち、専門知識に基づいて
適切に対応できる力が必要です。
「じっくりと人と向き合いたい」「心の専門職として成長したい」 そう考えるあなたにとって、
当院は最適な環境です。
私たちは、あなたの誠実さ、優しさ、そして成長への意欲を最大限に評価しサポートします。
知識や経験よりも、患者様の心に寄り添う「人間力」を重視します。
私たちと共に、患者様にとって「また来たい」と思える、病院を創りませんか。
-- あなたの看護への情熱を、ぜひ当院で花開かせてください --
所定外労働時間(月平均)※前年実績
平均3.8時間/月 ※2024年度実績
有給休暇取得日数※前年平均
平均11.2日 ※2024年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度
育休対象者 男性9名/女性7名、育休取得者 男性3名/女性7名
※2024年度実績
平均勤続年数
8.8年 ※2024年度実績
応募要件
【必須条件】
看護師資格をお持ちの方
【歓迎条件】
○有資格者
○ブランクOK
○未経験OK
○新卒OK
募集人数
5名
応募方法
まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.面接(1回)
▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
埼玉県久喜市北青柳1366-1久喜すずのき病院
アクセス
勤務地
〒346-0024
埼玉県 久喜市 北青柳1366-1
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR東北本線 久喜駅 久喜すずのき病院専用送迎バス15分
②東武伊勢崎線 久喜駅 久喜すずのき病院専用送迎バス15分
車
東北自動車道久喜ICより約3分(久喜駅より約5分)
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
| 法人名 | 医療法人大壮会 |
|---|---|
| 本社 | 埼玉県久喜市北青柳1366番地1 |
| 従業員数 | 600名 |
| 上場 | 無し |
| 事業内容 | 久喜すずのき病院は、埼玉県久喜市に位置する精神科・心療内科の専門医療機関です。 1988年12月の開院以来、うつ病、不安障害、認知症、発達障害など、あらゆる精神・神経疾患に対応し、 幅広い年齢層の患者様に対して質の高い医療を提供してきました。 当院では、患者様の「心と身体」そして「疾病と日常」を切り離すことなく、 人間をトータルにとらえた治療とリハビリテーションを重視しています。 薬物療法だけでなく、心理療法や生活支援、リハビリテーションを組み合わせた個別の治療プログラムを通じて、 患者様のQOL(生活の質)向上を目指しています。 入院治療においては、社会から隔離しない開放的な環境づくりを心がけており、全国でも トップクラスの早期治療・早期退院を実現しています。 退院後の生活に無理なく復帰できるよう、心身両面にわたる支援体制を整えています。 看護師の皆様には、こうした理念のもと、患者様に最も近い存在として、日々のケアや観察、 チーム医療の中核を担っていただきます。 精神科看護の専門性を深めながら、患者様の回復を支えるやりがいのある職場です。 多職種連携を重視した環境の中で、看護師としての成長と挑戦を応援します。 地域に根ざした精神科医療の拠点として、私たちと一緒に 「こころの医療」を支えてくださる看護師の方をお待ちしています。 |
最終更新日:2025/11/08
掲載終了予定日:2026/11/01
看護師 / パート・アルバイト
埼玉県 久喜市 葛梅1-25-1
時給 1,400円 ~ 1,600円
詳細を見る
看護師 / パート・アルバイト
埼玉県 久喜市 青葉5-18-4
時給 1,550円 ~ 1,700円
詳細を見る
看護師 / パート・アルバイト
埼玉県 久喜市 菖蒲町下栢間2362
時給 1,690円 ~
詳細を見る
看護師 / パート・アルバイト
埼玉県 久喜市 久喜中央4丁目9-50 第3三髙ビル2階
時給 1,755円 ~
詳細を見る