【配属先】
手術室
【職務内容】
■オペ室にて看護業務全般
《オペ室概要》
◇脳血管障害、脊髄・脊椎疾患、脳腫瘍、水頭症などに対する手術を行っている。
◇術前訪問を行い、患者様の不安を少しでも拭えるよう寄り沿う看護を心がけている。
年間585件(2020年度)
手術室
給与
年収
430万円 ~
●年収
430万円 ~ 25歳~
●月収
25.0万円 ~ 35.0万円 ※諸手当込み
●給与備考
■賞与:年2回 4ヶ月分
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
世帯主:15,000円/準世帯主:10,000円
●寮・社宅・借上制度
世帯主:15,000円/準世帯主:10,000円
●育児手当
あり
保育手当(15,000円)
●その他手当
待機手当:平日:1,500円/日曜・祝日:2,000円 ※8ヶ月以降から待機あり、精勤手当:3,000円、燃料手当、職能手当(30,000円/月)、オペ手当(40,000円/月)
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日122日
年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、土日祝休み(半日休み含む)、土曜日、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■退職金:勤続4年以上
※オンコールが鳴った場合は、病院へ向かう所から時間外手当が発生します
キャリアアドバイザーからの一言
脳神経外科に特有の遷延性意識障害、俗に言う「植物状態」に対する看護プログラムを確立。その実践内容の一部はテレビ番組でも取り上げられ、その内容は書籍化され全国の看護学校で教材として使われることも多いようです。
決して大きな病院ではありませんが、道内だけでなく「脳神経外科をやりたい」という看護師の方が全国から集まっている病院です(沖縄から来ている看護師の方もいるそうです)。
脳神経外科を本気で学びたいという方、「マイナビ看護師」を通じて病院見学も可能です。ご応募・ご質問をお待ちしています。
脳神経外科看護の醍醐味(だいごみ)とは?
「看護師が手をかければかけるほど、患者さまが治ってくる!」
これが脳神経外科看護の醍醐味です。
脳神経系の疾患はしばしば重い後遺症を残すことがあり、生命をとりとめたものの家庭や社会復帰が困難であるという状況を生み出します。いかに寝たきりの方をつくらないように看護するかが重要です。
患者さまが退院されて日常生活に戻られたときに、ちゃんと生活できるか?という視点で看護されています。
充実の教育体制
■新人に対しては1年間はプリセプターを付け、マンツーマンで指導を行います(これは中途採用者に対しても同様です)。
■院内における年間教育プログラムにて個々のレベルアップをサポート。全看護職を対象に、勤務時間内での実施。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
145床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
看護師
●必要経験
■看護師免許
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
北海道 札幌市東区 北22条東1丁目1-40
通勤手段
車通勤可
電車
①札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 徒歩7分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人札幌麻生脳神経外科病院 |
---|---|
本社 | 北海道札幌市東区北22条東1丁目1-40 |
上場 | 無し |
事業内容 | 設立当初より、北海道大学の関連機関として大学の高度先進治療研究の一端を担っている病院です。 【主な疾患】 脳血管障害、脊椎脊髄の手術(整形の領域だと思われている方が多いですが、欧米では脳神経外科のドクターが行うものだと見なされています)、腫瘍、神経外傷、救急の血管障害、てんかん、各種神経内科疾患、老人血管障害など 【病床数】 145床(ICU7床) 【診療科目】 脳神経外科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科 |
最終更新日:2025/04/23
掲載終了予定日: