【転職支援】訪問支援看護師/医療的ケアシッター ナンシー(東京都)の看護師の求人(正職員)

【転職支援】訪問支援看護師/医療的ケアシッター ナンシー看護師の求人(正職員)

その他

特定非営利活動法人フローレンス

【東京都】訪問支援看護師の求人です!

職種

サービス形態

その他

職種

看護師

雇用形態

正職員

給与

年収

415万円 ~ 

通勤

勤務地

東京都 千代田区 神田神保町1丁目14-1 3F・4F KDX神保町ビル

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

メインシフト 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
※下記間で8時間/日 07時 30分 ~ 19時 00分 休憩(60分)

平日週5日か、週4日を選択

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

歩合制あり

年収

415万円 ~ 

●年収
415万円 ~

●月収
30.6万円 ~

●給与備考
【正社員】月給306,000円
【基本給】240,000円
※小児経験5年以上、かつ、重心児施設・障害児保育園・小児訪看ステーションなどの勤務経験3年以上の場合の月給例
※看護師手当・訪問看護手当含む
※<週4日勤務正社員>月給、年収ともに常の4/5の金額となります

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当

●その他手当
ひとり親手当(※条件あり)

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

土日祝のみ勤務可18時までに退社可能

メインシフト 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
※下記間で8時間/日 07時 30分 ~ 19時 00分 休憩(60分)

平日週5日か、週4日を選択

休日・休暇

土日祝休4週8休以上年間休日120日以上

年間休日125日
初年度有給10日
【休日休暇】土日祝休み(半日休み含む)、土曜日、夏季休暇、完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】土日祝休
※土曜日はイベント対応等で出勤になる場合があります(振替休日もしくは休日勤務手当)

待遇・福利厚生

社会保険完備

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
・遠方者には引っ越し準備金あり(条件あり、通常10万円)
・子育て中の方は病児保育サービス割引制度あり、有給看護休暇あり(条件あり、入社半年後)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

社会でこどもを育むことを設立時から理念とし、日本のこども・子育て領域において全国に福祉・支援活動を広げながら社会課題の解決をおこなっている企業です。障害児家庭支援の事業も、施設型・訪問型と複数行っています。「障害のある子どもたちが、自らへの肯定感、未来への希望を持てる社会」「障害のある子の親たちが、子育てと仕事を共に楽しめる社会」「すべての障害児家庭がなんにでも挑戦でき、笑って希望を描ける社会」このような社会を目指して、一緒に働く仲間を大募集しています!

事業所情報1

●施設種別
その他訪問サービス・在宅医療

●対応サービス
訪問看護(未分類)

応募情報

応募要件

看護師

●資格
看護師

●必要経験
以下の全てを満たしている方

・正看護師必須
・小児経験必須(小児科、NICU、心身障害児の療育に関わる施設など)【小児経験:入社時丸3年以上】
※保育園の経験はカウント対象外、医療児ケア、放課後等デイサービスはカウント対象
※車の運転不要(公共交通機関で移動)

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

東京都 千代田区 神田神保町1丁目14-1 3F・4F KDX神保町ビル

電車

①東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分
②JR中央線 水道橋駅 徒歩10分

法人情報

法人名 特定非営利活動法人フローレンス
本社 東京都千代田区神田神保町1-14-1
上場 無し
事業内容 【事業内容】
・訪問型病児保育事業(フローレンスの病児保育)
・小規模保育事業(おうち保育園)
・認可保育事業(みんなのみらいをつくる保育園)
・障害児保育事業(障害児保育園ヘレン)
・障害児保育事業(障害児訪問保育アニー)
・障害児家庭支援事業(医療的ケアシッター ナンシー)
・にんしん相談・特別養子縁組斡旋事業(フローレンスの赤ちゃん縁組)
・保育ソーシャルワーク事業
・働き方革命事業
・みんなで社会変革事業(政策提言・広報・提言活動)
・ひとり親家庭支援(寄付会員制度)事業
・こども宅食事業(こども宅食・こども宅食応援団)

最終更新日:2025/09/11
掲載終了予定日:

別の求人を探す