利用者さまやご家族が安心して施設を利用できるようサポートし、入所から退所までの生活を支えるお仕事です。
・入所・退所に関する相談対応および手続き
・ご家族・ケアマネジャー・医療機関との連絡・調整
・入所希望者への見学対応、説明、契約業務
・利用者さまの生活支援、情報共有、書類作成 など
ご家族・医療機関・施設職員をつなぎ、安心して過ごせる環境を整える大切な役割です。
チームの中心として、利用者さま一人ひとりに寄り添った支援をお願いします。
現在、フルリール甲府ではより多くの方にご利用いただける施設づくりを目指して、チーム全員で取り組んでいます。
現場スタッフも「断らない介護」を合言葉に、前向きに受け入れを進めています!
支援相談員の働きかけが、利用者さまの笑顔や施設の成長に直結する。そんな手応えと達成感を実感できる職場です。
あなたの経験と優しさを、ぜひフルリール甲府で活かしてください!
給与
月給
252,000円 ~ 300,000円
(基本給 200,000円 ~ 240,000円)
基本給は経験・職歴等により変動あり
基本給+処遇改善手当+調整手当+資格手当
※月給には下記一律手当を含みます。
処遇改善手当10,000円
調整手当10,000~50,000円
社会福祉士手当12,000円
※その他手当
☆時間外手当
☆通勤手当
☆役職手当
☆特定処遇改善手当あり
前職の賃金や経験を考慮し調整手当を1~5万円支給
いたします。
昇給
あり(年1回
※前年度実績 1,000~5,000円)
賞与
あり(年2回(6月・12月)
※前年度実績2.3カ月)
処遇改善
諸手当
通勤手当 1Km=15円(月額上限20,000円)
役職手当 5000円~20000円
勤務日数・時間
週5日勤務
8時30分~17時30分(休憩1時間)
【時間外労働時間】月平均5時間
休日・休暇
4週8休制
有休はリフレッシュ休暇などご自身の計画に合わせて充実的に取れたり、突発事項に応じて柔軟に対応できたりします。
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
※勤務条件による
◆資格取得支援
介護福祉士、ケアマネジャー、その他法人が認めた資格の受講料を半額補助
※ただし上限10万円
◆食事補助
昼食が安価で食べられます
◆研修制度
・新人研修マニュアルあり
・グループ内連携にて各種研修会あり(リハ専門職からの介助方法の指導、ケアマネジャーからの制度の指導等)
・リーダー向け研修会の参加費補助
・専門性を高めるため別部署での長期研修も可能(希望あれば)
◆マイカー通勤可能
無料駐車場完備
交通費支給(1Km15円)
※上限20,000円)
◆メンタルヘルスチェック
◆福祉用具社員割引あり
◆各種サークル活動に支援
ソフトボール部、キャンプ部、けん玉部
◆試用期間あり(給与変動なし)
その他
応募要件
【必須条件】
社会福祉士資格
【歓迎条件】
・初任者研修以上の資格を所持されている方
・業界経験3年以上
・多様なキャリアの構築に積極的な方(管理職希望者大歓迎)
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
★メールは24時間受付OK!
★応募後、こちらからご連絡させていただきます!
★事前の書類送付は不要。面接時に履歴書持参でOK!
採用プロセス
見学からOK!
不採用・辞退の場合は書類返却します
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします!
↓
2. 面接(1回)
↓
3. 選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
面接地
山梨県甲府市大津町1509-1
アクセス
勤務地
〒400-0055
山梨県 甲府市 大津町1509-1
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
電車
①JR身延線 小井川駅 徒歩45分
②JR身延線 国母駅 徒歩55分
バス
山梨交通バス「高室入口」より徒歩25分
車
中央自動車道「甲府南IC」より車で8分
通勤手段
車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
法人情報
| 法人名 | 医療法人健栄会 |
|---|---|
| 本社 | 山梨県甲府市大津町1509番地1 |
| 従業員数 | 68名 |
| 上場 | 無し |
| 事業内容 | フルリールグループとして8拠点で介護事業を展開。老健、特養、小規模多機能、デイサービス事業を行っています。 自立支援型ケアを積極的に行っており、『フルリール甲府』では、利用者様の入浴は良質な天然温泉を利用しており、効果的なリハビリテーションが行えるよう、最新の機器を取り入れ、県内には類を見ない介護老人保健施設です。 |
最終更新日:2025/11/07
掲載終了予定日:2026/11/01