【配属先】
病棟
【職務内容】
入院患者のリハビリテーション業務(総合的チーム医療の中での理学療法実施)
【病床数】83床(回復期リハビリテーション)
【診療科目】内科、小児科、リハビリテーション科、アレルギー科
給与
年収
312万円 ~ 388万円
●年収
312万円 ~ 388万円 25歳~モデル
●月収
21.8万円 ~ 26.9万円 (諸手当込) 25歳~モデル
●給与備考
※給与は、年齢・経験・能力を考慮のうえ、規定により決定します。
上記月収は、『基本給・資格手当』を含みます。
【賞与】年2回(過去実績2.8ヶ月分)
【昇給】年1回
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
10,000円
●寮・社宅・借上制度
10,000円
●資格手当
あり
35,000円
●育児手当
あり
保育施設あり(病児保育可能)
●その他手当
駐車代補助:6,000円/月
勤務日数・時間
18時終業可
就業時間1 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日123日
夏季休暇3日、年末年始4日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】年末年始休暇:12/31~1/3(左記日程以外に別日での休暇も可能)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、奨学金制度、慶弔見舞金制度、育児休業制度、託児・育児補助、託児所(日中対応)
退職金あり
■車通勤可能(駐車場代補助有り 6,000円/月)■病児保育も可能な保育施設あり(月~土、月1~2回程度日・祝日も開園)
●定年
定年あり(65歳)
継続雇用制度あり(65歳)
キャリアアドバイザーからの一言
神戸市長田区にある、リハビリ専門病院です!
年間休日123日でお休みが多めです!休日がしっかりとありますので、プライベートとの両立が可能です!また、勤務終了時間が17時と早めなので、お子様がいらっしゃる方はご家庭との両立がしやすい環境です♪
事業所情報1
●施設種別
回復期病院
●病床数
77床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
理学療法士
●必要経験
必須】
理学療法士資格
【求める人物像】
◆協調性のある方
◆コミュニケーション力のある方
※回復期が初めての方・ブランクのある方・新卒者の方でも研修・教育体制が充実していますので安心して就業できます。
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
兵庫県 神戸市長田区 花山町2-11-32
通勤手段
車通勤可
電車
①JR山陽本線 兵庫駅 バス・車20分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団康人会 適寿リハビリテーション病院 |
---|---|
本社 | 兵庫県神戸市長田区花山町2-11-32 |
従業員数 | 160名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【診療科目】 ・リハビリテーション科/内科/小児科/アレルギー科 【病床数】 回復期リハビリテーション病床 37床(看護基準13:1) 地域包括ケア病床 46床(看護基準13:1) 【居宅支援】 ・指定居宅サービス・指定介護予防サービス ・丸山あんしんすこやかセンター(神戸市委託事業) ・えがおの窓口 |
最終更新日:2025/03/19
掲載終了予定日:
理学療法士 / 正職員
兵庫県 神戸市長田区 水笠通4丁目5番2号 デコール神戸Ⅱ 101号
年収 300万円 ~ 420万円
詳細を見る
理学療法士 / 正職員
兵庫県 神戸市長田区 大塚町1-1-17 タートルビル2F
月給 242,000円 ~ 277,000円
詳細を見る
理学療法士 / 正職員
兵庫県 神戸市長田区 苅藻通3-7-4
年収 288万円 ~ 360万円
詳細を見る
理学療法士 / 正職員
兵庫県 神戸市長田区 腕塚町5-3-1-111
年収 320万円 ~ 550万円
詳細を見る