【転職支援】おかたに病院(奈良県)の理学療法士の求人(正職員)

【転職支援】おかたに病院理学療法士の求人(正職員)

医療機関

社会医療法人健生会

転職支援サービス経由

【奈良県/奈良市】福利厚生充実!病院にて理学療法士のお仕事です♪<正社員>

職種

サービス形態

医療機関

職種

理学療法士

雇用形態

正職員

給与

月給

189,000円 ~ 391,000

通勤

勤務地

奈良県 奈良市 南京終町1-25-1

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(50分)

※1日実働7時間10分
勤務曜日備考:月火水木金土日

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

歩合制あり

月給

189,000円 ~ 391,000

●月収
18.9万円 ~ 39.1万円 以上(基本給)

●給与備考
<常勤>
■月収(基本給)189,000円~391,150円
※賞与年2回(過去実績2.80ヵ月)、昇給年1回(過去実績2%)
※賃金は年功序列型の体系で、定年(60歳)まで勤務する職員が多いです。
※定年後再雇用制度があります。

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当資格手当扶養手当

●住宅手当
あり
7,800円

●寮・社宅・借上制度
7,800円

●資格手当
あり
療法士手当(20,000円)

●育児手当
あり

2011年4月に院内保育所「のぞみ」開園。24時間体制。※学童あり(近隣バンビお迎えあり)

●その他手当
家族手当:5,000円、給食手当:7,250円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

日勤 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(50分)

※1日実働7時間10分
勤務曜日備考:月火水木金土日

休日・休暇

年間休日116日
夏季休暇4日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】4週6休制、その他休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
育児休業制度、託児・育児補助、託児所(24時間対応)、託児所(日中対応)
退職金あり
■育児時間短縮制度あり ■各療法士協会年会費一部助成 ■退職金(当法人退職金規程による) ■共済制度(法人共済会・民医連共済組合による給付あり(結婚、出産、葬祭、宿泊助成、文化助成、医療費一部負担金助成、傷病、病欠、死亡、災害見舞い、退職、年金等) 

●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
再雇用あり(65歳まで)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

リハビリテーション病棟、リハビリセンターを新しく開設し、54名(事務職・歯科衛生士・助手含め)のリハビリスタッフが活躍されています。

50床(個室10床)の回復リハビリテーション病棟は木の床になっており温かい雰囲気です♪

脳卒中後遺症などの脳血管等リハビリ、骨折・関節の疾患に対する運動器リハビリ、呼吸器疾患のリハビリ、失語や構音障害に対する言語療法、嚥下障害への摂食機能療法など、障害の特色にあわせた個別訓練を行っていらっしゃり、在宅生活への支援にもとても力を入れています。

最寄り駅のJR桜井線「京終駅」からは徒歩5分でマイカー通勤もOKですので毎日の通勤にも便利です!

事業所情報1

●施設種別
ケアミックス病院

●病床数
150床

応募情報

応募要件

理学療法士

●資格
理学療法士

●必要経験
■理学療法士免許

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

奈良県 奈良市 南京終町1-25-1

通勤手段

車通勤可

電車

①JR桜井線 京終駅 徒歩5分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会医療法人健生会
本社 奈良県奈良市西大寺北町4‐4‐1
従業員数 2200名
上場 無し
事業内容 【事業内容】
■医療サービス
■介護サービス

最終更新日:2025/06/05
掲載終了予定日:

別の求人を探す