【転職支援】医療法人ラポール会 青山第二病院(大阪府)の理学療法士の求人(正職員)

【転職支援】医療法人ラポール会 青山第二病院理学療法士の求人(正職員)

医療機関

医療法人ラポール会 青山第二病院

『募集停止中』【大阪府/河内長野市】退職金制度◎車通勤OK!ケアミックス病院での理学療法士さん募集(管理職求人)

職種

サービス形態

医療機関

職種

理学療法士

雇用形態

正職員

給与

年収

450万円 ~ 

通勤

勤務地

大阪府 河内長野市 喜多町192-1

地図を確認する

時間

時間

日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

【配属先】
外来、病棟

【職務内容】
■理学療法士業務全般 療養と訪問の兼務です!
【疾患層】
運動器(整形)5:廃用症候群(せん妄・認知症)
★チーム制なので、整形外科チームが外科も担当しており整形外科と外科の両方を診ていただきます。
【疾患割合】
PT(病院)→運動器:3割、廃用症候群:3割、呼吸器:3割(肺炎)、脳血管1割(脳梗塞等。脳外なし)
【スタッフ】
PT15名(男性10人・女性5人 うち一名男性育休中) OT3名(女性 うち1名産休

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

年収

450万円 ~ 

●年収
450万円 ~

●給与備考
【昇給回数】
■年1回(3,000円~)
【賞与回数】
■年2回(年間3.5ヶ月分)

昇給

あり(昇給あり)

賞与

なし

モデル

●モデル給与備考
モデル給与1(金額):10年経験モデル

諸手当

通勤手当資格手当

●資格手当
あり

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日112日
夏季休暇4日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】日曜日
【休日休暇備考】※4週6休みですが、月に2度半休取れるため、月2回土曜午後休にする方が多いです!
リフレッシュ休暇(勤続5年:3日、勤続10年:4日、勤続15年:5日/有給休暇/その他休暇)

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
退職金あり
■研修会・学会参加支援あり
■賞与年2回

PR

キャリアアドバイザーからの一言

ワークライフバランスを考える内科系のケアミックス病院です。
有休取得率も高く、プライベートと両立が可能なため、長く働き続けることが出来る環境です!
患者さまへのサービス向上は勿論、職員が働きがいのある職場環境の構築にも努める同院での理学療法士業務に興味を持たれた方、お気軽にお問い合わせ下さい。

事業所情報1

●施設種別
ケアミックス病院

●病床数
57床

事業所情報2

●設備情報
オーダリングなし、紙カルテ

応募情報

応募要件

理学療法士

●資格
理学療法士

●必要経験
■理学療法士免許
■経験年数3年以上の方歓迎

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

大阪府 河内長野市 喜多町192-1

通勤手段

車通勤可

電車

①近鉄長野線 河内長野駅 徒歩10分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 医療法人ラポール会 青山第二病院
本社 大阪府河内長野市喜多町192番地の1
上場 無し
事業内容 ■診療科目
内科・外科・整形外科・皮膚科・麻酔科・リハビリテーション科・放射線科

■病床数
57床

■検査施設
ヘリカルCTスキャン/X線テレビ装置/超音波診断装置 (心臓・腹部・甲状腺)/X線一般撮影装置
胃透視/注腸/各種内視鏡検査(食道・胃・十二指腸・大腸)/脳波計/断層撮影装置
トレッドミル(運動負荷、心電図)/動脈硬化検査/無呼吸症候群

最終更新日:2025/02/17
掲載終了予定日:

別の求人を探す