※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
293万円 ~
●年収
293万円 ~
●月収
21.2万円 ~ 初任給モデル 初任給モデル
●給与備考
■上記詳細
・月収:基本191,500円(3年コース卒)+調整手当9,300円+住宅手当~12,000円
・年収:月収×12ヶ月+賞与(基本給×2ヶ月)=2,936,600円程度
※給与は、経験・能力・年齢を考慮のうえ決定します。
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
上限12,000円
●寮・社宅・借上制度
上限12,000円
●その他手当
調整手当:9,300円
勤務日数・時間
18時終業可
平日 08時 30分 ~ 16時 30分 休憩(60分)
土曜 08時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
休日・休暇
夏季休暇3日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】4週6休制、その他休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】有給休暇:2年目14日(1年毎に1日加算、最高20日)、生理休暇、産休・慶弔・結婚など特別休暇あり
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
慶弔見舞金制度
■各種見舞・祝金、保養所、スポーツクラブ契約等共済制度有り
●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
一律 ◇再雇用あり:65歳まで
キャリアアドバイザーからの一言
京都保健会グループの地域密着型病院で、一般病床と地域包括ケア病床の2つの機能を持つ一般病棟で、外来や在宅からの急性疾患、DPC病院からの在宅調整・終末期の患者様の看取りなど幅広く対応しており、訪問リハビリも併設されています。かリハビリは1日12単位でゆったりしたスケジュールですので患者様とじっくり向き合ったリハビリをされたい方にはオススメです。看護師、社会福祉士など他職種のスタッフとの連携もしっかり取れており、協力し合う体制が整っているので働きやすくやりがいをより感じられる環境です。リハビリスタッフの平均年齢は若く、活気ある職場ですよ。
~「いのちの平等」を大切にする、地域密着病院です~
57年間地域に根ざし、いつでも、だれでも、お金の心配をしなくてもかかれる医療機関として、病院全体で患者・家族を支え続けておられる病院です。
また、「元気でやりがいを感じて仕事ができる」ことを目標に、職員の働きやすい環境づくりを重視しておられます!
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
44床
応募要件
●資格
理学療法士
●必要経験
■理学療法士免許
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
京都府 京都市南区 吉祥院井ノ口町43
電車
①JR東海道本線 西大路駅 徒歩7分
法人情報
法人名 | 公益社団法人京都保健会 吉祥院病院 |
---|---|
本社 | 京都府京都市南区吉祥院井ノ口町43 |
従業員数 | 170名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】44床(一般病床) 【診療科目】内科・糖尿病内科・消化器内科・循環器内科・神経内科・外科・整形外科・肛門内科・泌尿器科・リハビリテーション科 【設備状況】CT/X線モニター/胃カメラ/大腸ファイバー/エコー/心電図/生化学自動分析装置/自動血球計数装置/HbA1c分析装置/尿自動分析装置 【看護基準】一般病棟入院基本料(10対1入院基本料、看護必要度加算2) |
最終更新日:2025/03/04
掲載終了予定日:
理学療法士 / パート・アルバイト
京都府 京都市右京区 梅津東構口町17-17 グランデール桂川101号室
時給 1,800円 ~
詳細を見る
理学療法士 / 正職員
京都府 綾部市 大島町二反田7-16
月給 264,000円 ~ 358,000円
詳細を見る
理学療法士 / 正職員
京都府 京都市左京区 静市静原町548
年収 332万円 ~ 414万円
詳細を見る
理学療法士 / パート・アルバイト
京都府 京都市下京区 西七条南中野町8番地
時給 1,800円 ~
詳細を見る