社会福祉法人長岡福祉協会
高齢者総合ケアセンターこぶし園が運営している各サポートセンターにおいて、高齢者への支援を行います。
●体調の維持や不調の発見などの健康管理や療養の看護、医師回診の同行等々
※夜勤はありません。
※オンコール対応あり。
※業務上、車を使用する機会あり(社有車AT)。
給与
月給
194,100円 ~ 297,600円
(基本給 172,200円 ~ 264,500円)
給与には一律手当を含みます
[手当例]
特技手当:12,800円~24,000円
処遇改善手当:9,100円~9,100円
※特技手当は看護師・准看護師資格取得者へ支給
昇給
あり(年1回 ※前年度実績1月あたり1,200円~4,000円)
賞与
あり(年2回 ※前年度実績4.00ヵ月分)
処遇改善
諸手当
通勤手当:実費支給(上限月額31,000円)
住宅手当:5,000円又は10,000円
家族手当:5,000円~12,000円
時間外手当
勤務日数・時間
週休二日制
配属先ごとのシフト制による
08:30~17:00(休憩60分)
休日・休暇
週休2日制
待遇・福利厚生
試用期間あり(3か月/給与変動なし)
その他
●配属先は高齢者総合ケアセンターこぶし園が運営している各サポートセンター下記のいずれか
(深沢、関原、喜多町、三ツ郷屋、信濃、永田、今朝白、美沢、千手、摂田屋、三和、川崎、大島、千秋)
●時間外労働 月平均2時間
●財形貯蓄
応募要件
【必須条件】
普通自動車免許をお持ちの方
看護師もしくは、准看護師資格所持必須
募集人数
1名
応募方法
まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。
採用プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
▼
2.施設見学
▼
3.採用試験・面接(1~2回)・適性検査
▼
4.選考結果通知(1~2週間程度で結果を通知します)
面接地
新潟県長岡市深沢町字高寺2278番地8
アクセス
勤務地
〒940-2135
新潟県 長岡市 深沢町字高寺2278番地8
通勤手段
車通勤可
バス
長岡医療と福祉の里専用バスまたは、 越後交通の長峰団地経由長岡ニュータウン行きバスが長岡駅西口側からでています。
車
長岡インターチェンジから4km。長岡駅からタクシーで約30分(10km)。
通勤手段
車通勤可
法人情報
| 法人名 | 社会福祉法人長岡福祉協会 |
|---|---|
| 本社 | 新潟県長岡市深沢町字高寺2278番地8 |
| 従業員数 | 2070名 |
| 上場 | 無し |
| 事業内容 | 障害福祉サービス、高齢福祉サービス、病院など医療・福祉事業を新潟県長岡市、小千谷市、燕市、出雲崎町、魚沼市、東京都港区・中央区・品川区、埼玉県和光市、千葉県柏市にて展開しています。 |
最終更新日:2025/11/17
掲載終了予定日:2026/03/31