ガーデンエル(大阪府)の看護師の求人(正職員)

ガーデンエル看護師の求人(正職員)

  • 新着
児童福祉関連

社会福祉法人イエス団

【看護師】<東大阪市/21名在籍の乳児院>小規模かつ個別担当制をとっており、一人一人に向き合える施設です!【長期休みOK有給消化率81%・車バイク通勤OK(電動自転車貸出)】

  • 新着

職種

サービス形態

児童福祉関連

職種

看護師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

その他

給与

月給

228,500円 ~ 269,500

通勤

勤務地

〒579-8052

大阪府 東大阪市 上四条町24-23

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤/夜勤

時間

【A】7:00~16:00(休憩60分)
【B】9:00~18:00(休憩60分)
【C】12:00~21:00(休憩60分)
【D】(夜勤)16:00~翌朝10:00(休憩120分)

※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※他に複数シフトあり

特徴

3交替制、残業ほぼなし

絵本から飛び出してきたパンケーキ

絵本で見て「これ食べたい」と、厨房さんにリ クエスト。4段重ねのパンケーキにいちご、バナナ、ブルーベリーをトッピング。パンケーキが重なって出てくるところを見たことがなく、「パンケーキが良かっ た」と少し残念そうな声で言っていたので「これ、パンケーキやで」というと「うそっ!!」と表情がパァと明るくなって喜んでいました。いざ食べ始めると「手 がベタベタする」といいながらも、あっという間におやつも完食。次は何を頼もうか、あれこれ相談していました。

お散歩

自然に囲まれた立地で、目の前の道路は登山コースです。子どもたちもお天気がいい日はよく散歩にでかけます。大人でも息が上がる坂道を小さな歩幅で一生懸命歩いています。春はお花を摘んできたり、秋にはドングリを袋いっぱいに拾ってきたり、近所の方に声をかけてもらったりと、施設以外での刺激もたくさん受けています。

家庭菜園

食育の一環で家庭菜園を行っています。トマトやブロッコリー、さつまいもなどを自分たちで植えて、水遣りも頑張り、収穫までしています。採れた野菜は、厨房さんにお願いしてその日のご飯に出してもらっています。

仕事の内容

◆子どもたちを温かく見守り、健やかな成長を支えるお仕事◆

※保育士と同様の業務の中で、医療的ケアが必要な場合には主として担っていただきます。

■子どもに寄り添い、授乳、食事介助、遊び、入浴介助(沐浴)、オムツ交換、寝かしつけ等を通じて成長を支えていただきます。たくさんの笑顔が見れる反面、発達段階によっては強烈な試し行動なども…。そこは1人で抱え込まず、チームで対応していきます。

■清掃、洗濯、整理整頓などを通じて、子どもたちが安心安全に生活できる空間を作っていただきます。

■病院受診や予防接種など、子どもたちが健康に過ごせるようスケジュール管理や受診に行ったりしていただきます。

■乳児院は他職種連携によるチームワークが大切です。子どもたちがその日をどう過ごしていたか、体調がどうだったか等、一日の様子を共有できるよう専用システムで記録を作成していただきます。

■子どもたちの支援は私たち乳児院の職員だけで完結する仕事ではありません。家族やたくさんの関係機関が関わって支援しています。みんなが同じ方向・目標を持って、子どもたちが幸せなれるように支援していくために、外部機関向けの書類作成や連絡調整をしていただきます。

■20代~60代の様々な経験・経歴のある職員が活躍しています。

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

月給

228,500円 ~ 269,500

(基本給 191,000円 ~ 232,000円)

■夜勤手当    :4,500円/1回(3回分)
■特殊業務手当  :5,000円
■処遇改善加算(1) :5,000円
■処遇改善加算(2) :5,000円
■処遇改善手当  :9,000円

※基本給はこれまでの業務経験に応じて、ご提示させていただきます

昇給

あり(年1回(4月))

賞与

あり(年3回(7月、12月、3月)・評価による
2024年度実績:平均支給額4.5ヶ月+処遇改善加算3%(約200,000円)

※処遇改善加算3%は年度によって変動します。)

モデル

#看護師経験10年
#夜勤3回
#世帯主かつ物件契約者


■モデル月収
<月額:284,500円>
-内訳-
・基本給229,000円
・特殊業務手当5,000円
・処遇改善加算(1)5,000円
・処遇改善加算(2)5,000円
・処遇改善手当9,000円
・住宅手当18,000円
・夜勤手当13,500円(3回)


■モデル年収
【4,627,000円】
<内訳>月額284,500円×12か月分
+賞与4.5ヶ月(1,053,000円)+処遇改善加算160,000円

処遇改善

処遇改善あり

諸手当

通勤手当住宅手当扶養手当夜勤手当

■特殊業務手当
■処遇改善加算(1)~(4)
■処遇改善加算
■扶養手当
■特別勤務手当
※連休や年末年始にご出勤の場合支給
■緊急対応手当
※徒歩20分圏内にお住まいの場合支給
■通勤手当
※定期代は一月分事に支給、車は距離数に応じて支給
■住宅手当:5,000~18,000円
※世帯主かつ契約者の時に支給
※家賃額によって金額が変動

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

3交替制残業ほぼなし

月に21~22日勤務
月9日休み

【A】7:00~16:00(休憩60分)
【B】9:00~18:00(休憩60分)
【C】12:00~21:00(休憩60分)
【D】(夜勤)16:00~翌朝10:00(休憩120分)

※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※他に複数シフトあり

休日・休暇

4週8休以上

■月9日休み
年間休日108日

★有給は初年度だと10日付与
二年目以降は11日付与
→計画的付与で消化させていく文化なので、施設の有給消化率は【81%】です

★希望休は月3日提出可能で、ほぼ100%実現可能です

★ご自身の体調不良やご不幸事(知人含め)、お子様の体調不良など、柔軟にお休みが取れるのが好評です

→ご自身の好きなアーティストのライブやご旅行、スポーツ観戦など、職員一同自身の楽しみも充実できるように調整しております

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度退職金産休・育休制度実績あり

試用期間あり(給与変動なし)
※3か月

その他

敷地内禁煙(喫煙所なし)

応募情報

応募要件

普通自動車免許一種看護師
ブランク可主婦(主夫)が活躍中

【必須条件】
・正看護師
・自動車免許(AT可)

【歓迎条件】
◎関わるすべての人を大切にすることができる人
子どもたちはもちろん、施設内外を問わず関わるすべての人と向き合い、連携することが欠かせません。関わりを大切にしながら子どもたちを養育できる人に期待しています。

◎「なぜ?」という問いを持てる探求心のある人
声なき声を拾うためにはその行動を観察し、「なぜ、それをするのか」を常に考えなければなりません。そのためには小さなことにも疑問を持つ探求心が必要です。

◎何事も楽しんで取り組むことができる人
例えば子どもたちと遊んでいる時、あなたが心から楽しんでいるかどうかを彼らはすぐに見抜きます。仕事も遊びも全力で取り組み、何事も本気で楽しめる人を歓迎します。

募集人数

1

応募方法

まずは、マイナビ医療福祉キャリア「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします。

採用プロセス

1.応募後、担当者から見学会の調整のご連絡をします
  ▼
2.見学会
見学会の後、面接希望をいただけましたら履歴書と作文のご提出をお願いいたします

<ご提出依頼書類>
・履歴書(写真添付)
・作文「私が乳児院・児童養護施設の仕事を選ぶ理由」(800字以内、様式自由)
・返信用封筒(110円切手貼付)

  ▼
3.書類選考
  ▼
4.面接(1回)
※適性テストのご受検と健康状態の申告表もこちらでご用意したものを提出いただきます
  ▼
5.選考結果通知
(1週間程度で結果を通知します)

面接地

大阪府東大阪市上四条町24-23

施設情報

アクセス

勤務地

〒579-8052

大阪府 東大阪市 上四条町24-23

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

電車

①近鉄奈良線 瓢箪山(大阪)駅 自転車で10分

六万寺の交差点から、車で7~8分

通勤手段

車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人イエス団
本社 兵庫県神戸市中央区吾妻通5丁目2番20号
従業員数 2000名
上場 無し
事業内容 ・保育園
・高齢者施設
・児童養護施設
・乳児院
・障がい者支援施設

など、兵庫県を本拠地に京都/大阪/和歌山/奈良/徳島/香川で事業展開をしております

最終更新日:2025/11/07
掲載終了予定日:2026/11/01

別の求人を探す