医療法人社団城東桐和会 タムス浦安病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
■看護師業務全般
【主な疾患】
回復期リハ病棟 :脳卒中約60% 大腿骨頸部骨折等約25% 廃用症候群約15%
地域包括ケア病棟:治療目的、リハ目的、レスパイト、看取り
緩和ケア病棟 :症状緩和、看取り
日勤体制:5~7名 遅番→1名 早番→1名
夜勤体制:各病棟看護師2介護1
看護方式:チームナーシング/受け持ち制看護
看護記録:SOAP(ソープ)
病棟
給与
年収
460万円 ~ 530万円
●年収
460万円 ~ 530万円 程度(諸手当込)
●月収
29.5万円 ~ 40.0万円 程度(諸手当込)
●給与備考
<正看護師 夜勤4回/月・賞与過去実績 含む>
3年経験 年収460万円
5年経験 年収490万円
10年経験 年収530万円
■賞与:年2回(3ヶ月分)
■ベース給:150,000円~
■職務給:70,000円
■加減算給:15,000円~
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
※単身者住宅手当30,000円(規定あり)
●寮・社宅・借上制度
あり ☑借上社宅
※単身者住宅手当30,000円(規定あり)
●その他手当
皆勤手当:5,000円/月、休日勤務手当:日祝手当 1,000円/回、夜勤手当:15,000円~22,000円/回
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 45分 ~ 17時 45分 休憩(60分)
早番 07時 30分 ~ 16時 30分 休憩(60分)
遅番 11時 00分 ~ 20時 00分 休憩(60分)
夜勤 16時 15分 ~ 09時 15分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日115日
夏季休暇2日、年末年始0日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】※夏期・冬期休暇2日 ※有給休暇(同グループ既存病院の有給取得率95%以上)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■給与改定年1回 ■寮利用期間4年■食堂有(250円/1食) ■住宅手当規定 単身・病院から通勤距離2km圏内の賃貸物件に限る。利用可能期間は寮の利用期間を含めて10年間。 ■資格取得支援制度(初任者研修・実務者研修:全額法人負担/介護福祉士 受験対策講習実施)■看護師キャリアアップ支援(看護師資格取得や認定看護師を目指す方への奨学金制度)■住居支援制度■医療補助制度(グループ内の医療機関を受診した際の自己負担費用について補助あり※本人・配偶者・お子様対象)
●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
キャリアアドバイザーからの一言
2019年4月から城東桐和会と千葉大学、浦安市が三位一体となり運営し始めた、最先端のリハビリテーションを軸とする病院が誕生しました。
教育体制は「グループ教育」を取り入れています。プリセプターがいない日にも困ることがないように、5~6人のグループを作り、リーダー、グループメンバー、プリセプター全員で新人を見る体制にしています。また、Eラーニングを利用し基礎知識を身に着けます。ラダーに沿って、到達する技術をチェックしながら習得していきます。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院、デイケア(通所リハビリテーション)、回復期病院、重度認知症デイケア
●病床数
199床
●対応サービス
ホスピス
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
看護師
●必要経験
■看護師免許
■臨床経験1年以上
募集人数
5名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
千葉県 浦安市 高洲7丁目2-32
通勤手段
車通勤可
電車
①JR京葉線 新浦安駅 バス・車10分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団城東桐和会 タムス浦安病院 |
---|---|
本社 | 千葉県浦安市高洲7丁目2-32 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【事業内容】 ■病院事業 |
最終更新日:2025/06/13
掲載終了予定日: