医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院
職種
サービス形態
医療機関
職種
看護師
雇用形態
正職員
診療科目
処方科目
一般内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、リウマチ科、血液内科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、美容外科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、放射線科、産婦人科、婦人科、産科、人工透析科、リハビリテーション科、総合診療科、その他
給与
月給
時間
日勤/夜勤
日勤/夜勤
時間
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
早番 07時 00分 ~ 15時 00分 休憩(60分)
遅番 14時 00分 ~ 22時 30分 休憩(60分)
特徴
18時までに退社可能、2交替制
【配属先】
透析室
【職務内容】
■看護師業務全般
【募集セクション】
・透析室
透析
給与
月給
218,000円 ~
●月収
21.8万円 ~ 程度(諸手当込)
●給与備考
【賞与】年2回(7月、12月)※3.7ヶ月分(過去実績)
【昇給】年1回
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
15,000円(入寮時12,000円)
●寮・社宅・借上制度
あり
15,000円(入寮時12,000円)
●資格手当
あり
●育児手当
あり
24時間体制の託児所あり、生後3ヵ月から、利用料金:900円/回
●その他手当
調整手当、役職手当、白衣手当(1,200円)、病棟手当(5,000円~12,000円)処遇改善手当(4,000円)
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
早番 07時 00分 ~ 15時 00分 休憩(60分)
遅番 14時 00分 ~ 22時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日110日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、月9休、有給休暇
【休日休暇備考】※月に9~10日程度休み、年末年始(外来):12/30午後~1/3、有給休暇:入職後3ヵ月で3日・半年後7日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
託児・育児補助、託児所(24時間対応)、資金貸付制度
退職金あり
■退職金制度(勤続3年以上) ■定年(60歳)・再雇用制度有
【その他の福利厚生】
法人合同学会(年2回)/運動会/盆踊り/キャンドルサービス/慶弔関連/クラブ活動(野球・サッカー・バレーボール・バスケットボール・バドミントン・テニスなど)/ディズニーリゾート法人会員/病院旅行 など
キャリアアドバイザーからの一言
志村坂上駅より徒歩1分の好立地。医療機器に関しても、高気圧酸素治療装置などの最新機器を投入しており、さまざまな角度から患者さまへ貢献ができます。また、経験の浅い方へのサポート体制も整っていますので、もう一度基礎から看護を学びたい方から看護師としてスキルを高めたい方まで幅広い方にオススメできます!
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
教育制度が充実
グループの本院であり、教育制度が充実しています。既卒者問わず、プリセプター制度を導入。新しい取り組みとして、精神サポートシステムを導入し、外部の臨床心理士の方と定期的なカウンセリングを実施しています。
ベットサイドケアに力を入れています。
職種による業務分担がしっかりなされており、看護師としての仕事に専念できる環境です。たとえば、朝の採血業務は臨床検査技師にお任せをしています。また、ベットメイキングなどの業務にも専門部隊にお任せするため、患者様によりそった看護が実現できます。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
569床
●病院・施設機能
CCU(冠疾患集中治療室)、ER(救急救命室)、HCU(準集中治療室・高度治療室) 、ICU(集中治療室)、SCU(脳卒中ケアユニット)
応募要件
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師
【求める人物像】
■思いやりがあり、看護の仕事を喜びと考える方、研究心のある方
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 板橋区 小豆沢2丁目12番地7号
電車
①都営三田線 志村坂上駅 徒歩3分
法人情報
法人名 | 医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 |
---|---|
本社 | 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■板橋区に位置し、病床数は約600床あり、診療科目は全部で20科目以上ある総合病院です。基本理念は、「地域住民、地域医療機関と密着した医療と連携」ということを掲げ、24時間救急医療体制(高度二次)、最新医療機器の導入による高度な医療を提供しています。また、医療人としての自覚と技術向上のための教育制度も充実している病院です。 ■看護部の理念は「優しさと思いやり」をキャッチフレーズにしています。技術や知識も必要ですが、心がなければいけません。信頼してくださる患者に応えるために日々がんばっている病院です。 |
最終更新日:2025/09/03
掲載終了予定日: