【転職支援】【病棟・日勤+準夜勤】正看護師(熊本県)の看護師の求人(正職員)

【転職支援】【病棟・日勤+準夜勤】正看護師看護師の求人(正職員)

医療機関

医療法人社団英山会 平山泌尿器科医院

【熊本県/熊本市北区】日勤のみ♪駅チカ徒歩4分で通いやすさ◎看護師の募集<常勤>

職種

サービス形態

医療機関

職種

看護師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

腎臓内科、泌尿器科、人工透析科、その他

給与

年収

267万円 ~ 465万円

通勤

勤務地

熊本県 熊本市北区 八景水谷1-24-32

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤/夜勤

時間

(1) 08時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
(2) 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
(3) 14時 30分 ~ 23時 30分 休憩(60分)
(4) 12時 30分 ~ 21時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収400万円以上可能

年収

267万円 ~ 465万円

●年収
267万円 ~ 465万円 程度 賞与込

●月収
16.5万円 ~ 30.0万円 程度

●給与備考
■月収モデルは、基本給【165,000円~280,000円】
■昇給:年1回 1月あたり3,000円~4,000円(過去実績)
■賞与:年2回 計3.5ヶ月分(過去実績)

昇給

あり(昇給あり)

賞与

なし

諸手当

通勤手当資格手当役職手当扶養手当夜勤手当

●資格手当
あり
正看護師手当:10,000円

●その他手当
家族手当:配偶者:10,000円、子(3人まで):3,000円/人、役職手当:主任手当:30,000円、主任補佐手当:10,000円、夜勤手当:準夜勤A手当:3,500円、準夜勤B手当:3,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

(1) 08時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
(2) 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
(3) 14時 30分 ~ 23時 30分 休憩(60分)
(4) 12時 30分 ~ 21時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日107日
初年度有給10日
【休日休暇】日曜日、月9休、有給休暇、週休2日制
【休日休暇備考】勤務表による月9日休み。2月はうるう年以外8日。
有給休暇・時間休取得可(取得率60%以上)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
退職金あり
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■定年制あり(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで)
■マイカー通勤可能:無料駐車場あり
■学会や院外勉強会あり
■認定資格の資格取得支援あり

PR

キャリアアドバイザーからの一言

院内は透析室と病棟で仕事内容が基本的に分離して機能している状況ですので、透析や泌尿器での看護が未経験の方でも安心して仕事に取り組める職場環境です。また、入院患者様の在院日数に関しては3日~30日以内と比較的動きはありますが、看取り等はほぼ無い状況です。重症度の高い患者様の多くは、高度医療を提供している総合病院へ搬送されています。同院でお勤めされている看護師は20代~40代の方が比較的多く、仕事とプライベートの両立を希望して入職された方が多数いらっしゃいます。
ご興味のある方は面接対策のポイントなど、更に詳しく詳細をお伝えいたしますので、お気軽にご相談ください。

事業所情報1

●施設種別
内科・外科・その他クリニック

●病床数
19床

応募情報

応募要件

看護師

●資格
看護師

●必要経験
■正看護師免許

募集人数

4

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

熊本県 熊本市北区 八景水谷1-24-32

通勤手段

車通勤可

電車

①熊本電気鉄道菊池線 堀川駅 徒歩4分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 医療法人社団英山会 平山泌尿器科医院
本社 熊本県熊本市北区八景水谷1-24-32
上場 無し
事業内容 ◆主な診療内容:泌尿器科一般と血液透析を中心とする腎不全治療
泌尿器科疾患としては腎臓、膀胱、前立腺を中心とする泌尿器科疾患全般の診断を行っている
腎不全治療は保存期の内服加療や食事療法から末期腎不全での維持血液透析を行っている

◆血液透析 ・ベッド数:10床程度
【月・水・金】■午前1部 8:30 穿刺開始 ■午前2部 8:40 入室 9:00 穿刺開始 ■午後1部 12:45 穿刺開始 ■午後2部 16:00 入室、穿刺開始
【火・木・土】午前 8:40 入室 9:00 穿刺開始事療法から末期腎不全での維持血液透析
◆同時透析 52床 血液透析 血液濾過透析 シャント手術 新規透析導入

最終更新日:2025/08/26
掲載終了予定日:

別の求人を探す