【転職支援】泉尾訪問看護ステーション(大阪府)の看護師の求人(正職員)

【転職支援】泉尾訪問看護ステーション看護師の求人(正職員)

  • 新着
訪問サービス訪問看護

社会福祉法人恩賜財団済生会 大阪府済生会泉尾病院

【大阪市大正区/JR大阪環状線】 大手グループの病院母体で安心!訪問看護ステーションで看護師募集!

  • 新着

職種

サービス形態

訪問サービス、訪問看護

職種

看護師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

脳神経外科、整形外科、泌尿器科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、婦人科、人工透析科、リハビリテーション科、その他

給与

年収

380万円 ~ 

通勤

勤務地

大阪府 大阪市大正区 北村3-4-5

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

歩合制あり

年収

380万円 ~ 

●年収
380 ~ 万円

●月収
25.7 ~ 万円 程度 ※待機:平日5回+休日1回の場合 5年経験者モデル

●給与備考
【賞与回数】
■年2回(過去実績:3.7ヶ月分/非常勤:賞与なし)
【昇給回数】
■年1回(非常勤:1回/5年勤続で時給+50円)

●時給
2050 ~ 円

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

住宅手当

●住宅手当
あり
世帯主(扶養家族を伴う)11,500円、独身者(独居)7,500円、その他4,500円

●寮・社宅・借上制度
世帯主(扶養家族を伴う)11,500円、独身者(独居)7,500円、その他4,500円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

日勤 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

年間休日120日
年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、その他休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、看護休暇
【休日休暇備考】年間120日(リフレッシュ休暇、年末年始などのお休みを含む)
※月平均9回~11回ほどの公休日が取れます。
※夜勤明けの翌日は原則公休日として夜勤明けの朝からはプライベートな時間を満喫できます。

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備資格取得支援退職金転居を伴う転勤なし

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
託児所(日中対応)
退職金あり

PR

キャリアアドバイザーからの一言

大正区内で唯一の公的病院である大阪府済生会泉尾病院が母体の、訪問看護ステーションでの看護師募集です。
看護が必要な方々が住み慣れた自宅で安心して療養生活が送れるよう、かかりつけ医の指示のもと利用者様宅を定期的に訪問し、看護を行っていただきます。
託児所があるので、子育て中の方も働きやすい環境ですし、勤務日数や時間が相談出来る非常勤募集もあります。
フルタイムで勤務希望の方はもちろん、勤務出来る日時に制限のある方もお気軽にお問い合わせ下さい!

事業所情報1

●施設種別
訪問看護ステーション

●病床数
440床

●対応サービス
訪問看護(個人宅)、訪問看護(未分類)

事業所情報2

●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ

応募情報

応募要件

看護師
未経験可ブランク可

●応募条件
ブランク可、未経験可

●資格
看護師

●必要経験
■看護師免許をお持ちの方
■PC操作が出来る方
■ケアマネージャー資格をお持ちの方歓迎

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

大阪府 大阪市大正区 北村3-4-5

通勤手段

車通勤可

電車

①JR関西本線 大正(大阪)駅 バス・車10分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人恩賜財団済生会 大阪府済生会泉尾病院
本社 大阪府大阪市大正区北村3-4-5
従業員数 817名
上場 無し
事業内容 【病床数】:440床(一般274、回復リハ60、療養40、地域包括ケア60、HCU6)

【診療科】:
総合内科、消化器内科、循環器内科、糖尿・内分泌科、外科、小児科、整形外科、婦人科、眼科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、皮膚科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科、精神神経科、人工透析センター

【指定】:
◆日本医療機能評価機構認定病院
◆二次救急24時間体制
◆臨床研修指定病院

【データ】
◆外来患者数:750名/日平均
◆入院患者数:400名/日平均
◆在院日数:20日/人平均
◆電子カルテ導入病院

最終更新日:2025/09/26
掲載終了予定日:

別の求人を探す