医療法人社団新潮会 足立慶友リハビリテーション病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
■看護師業務全般
【おすすめポイント】
★足立区に2019年8月に新規オープンした55床のリハビリテーション病院です。
普通のリハビリテーション病院とは異なり、整形外科の手術も数多く行い、患者様のADL改善のため積極的な治療をするところです。 週に3~4件の整形外科手術を行っており、 慶応大学病院の先生が専門部位の手術をするので大学病院と同じレベルで働くことができます。
ただ大学病院と大きく違う点は、内科合併症の患者様がいないことです!
全身管理が必要な患者様がいないので、整形をやりたい人にピッタリな病院です。
現在は一般病棟になりますが、ゆくゆくは回復期リハ・地域包括を取得してリハビリも含めて患者様に長く関われるようにしていくのを目指しています。
慶友と名前はついていますが、院長が北里大学出身の方で、 足を得意としている先生です。手の外、股関節、膝(ひざ)、などの手術を行っており、脊椎(せきつい)の患者様は受けていません。
病棟
給与
月給
336,000円 ~
●月収
33.6万円 ~ 以上 ※経験、キャリアにより優遇いたします
●給与備考
4,879,352円程度(資格:看護師)
(准看護師)313,000円~ + 固定残業代 12,000円~(10時間分)
【昇給】あり(業績による)
【賞与】あり(業績による/夏季・冬季)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
あり(交通費支給をしない方を対象に上限15,000円/4回分)
●寮・社宅・借上制度
あり(交通費支給をしない方を対象に上限15,000円/4回分)
●その他手当
夜勤手当:15,000円/回(4回分)
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 09時 00分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 30分 休憩(12分)
※早番・遅番については、病棟業務の繁忙状況に応じて、配置を検討していきます。
変形労働制(2交代変則性勤務)
休日・休暇
年間休日110日
【休日休暇】4週8休制、その他休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】※休診日:日・祭日特別休暇(6日)有給(法定通り)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■制服貸与(クリーニングサービスあり)
■仮眠スペース完備
■研修教育制度あり
・院内研修:イーラーニングを導入した、独自の研修システム
・院外研修:他の医療機関、研修機関と連携して、受講できる機会を提供
・研究発表、症例発表のサポート
・経費支給制度あり(学会、研修会などの自主的参加)
※経費は組織への貢献度を審査のうえで支給
キャリアアドバイザーからの一言
東京都足立区に2019年8月に新規オープンしたリハビリテーション病院です。普通のリハビリテーション病院とは異なり、整形外科の手術も数多く行い、患者様のADL改善のため積極的な治療を提供しております。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院、回復期病院
●病床数
55床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●必要経験
■正看護師免許、准看護師免許
・手術室、整形外科経験がある方は優遇
募集人数
0名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 足立区 足立1丁目12-12
法人情報
| 法人名 | 医療法人社団新潮会 足立慶友リハビリテーション病院 |
|---|---|
| 本社 | 東京都足立区足立1丁目12番12号 |
| 従業員数 | 70名 |
| 上場 | 無し |
| 事業内容 | 足立区足立に2019年8月に新規オープンしたリハビリテーション病院です。整形外科の手術も数多く行い、患者様のADL改善のため積極的な治療を提供しております。ご興味のある方は面接対策のポイントなどお話致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
最終更新日:2025/10/31
掲載終了予定日: