医療法人八女発心会 姫野病院
職種
サービス形態
医療機関
職種
看護師
雇用形態
正職員
診療科目
処方科目
循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、神経内科、リウマチ科、整形外科、小児科、麻酔科、人工透析科、リハビリテーション科、その他
給与
年収
時間
日勤/夜勤
日勤のみ
時間
(病棟)日勤 08時 15分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
(病棟)遅出 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
(病棟)夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
特徴
18時までに退社可能、2交替制
【配属先】
病棟
【職務内容】
募集セクション】
■病棟の看護業務 ※施設・訪問看護への配属・異動の可能性もございます。
病棟
給与
年収
388万円 ~ 452万円
●年収
388万円 ~ 452万円 程度 (賞与込)
●月収
24.2万円 ~ 27.8万円 程度 (基本給+夜勤手当4回分込)
●給与備考
【給与モデル】
28歳×4年経験 402万円
31歳×8年経験 424万円
【賞与回数】
■年2回(実績計4.0カ月)
【昇給回数】
■年1回
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●育児手当
あり
7:30~18:00、0~3歳まで
●その他手当
役職手当:10,000~70,000円、皆勤手当:5,000円、夜勤手当:10,000円/1回、日祭日手当 (日勤) 3,000円/回 職務手当10,000円~20,000円
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
(病棟)日勤 08時 15分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
(病棟)遅出 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
(病棟)夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日107日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇、月9休、有給休暇
【休日休暇備考】年間休日107日/月9日休(但し、2月は8日休)
出産・育児休暇取得実績あり
有給休暇について、時間単位で取得可能
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、保育園、奨学金制度、育児休業制度、託児・育児補助
退職金あり
【託児所】■0~3歳まで■病院より200~300メートル■(時間)7:30~18:30
【給食】■職員給食:契約農家からの有機野菜を取り入れたヘルシーで、しかも食べ応えのある給食
【その他】■退職金制度:勤続2年以上 ■資格取得費用補助 ■職員互助会(500円/月)■定年制:60歳(再雇用制度あり)
キャリアアドバイザーからの一言
看護師さんが働きやすく、学べる環境が整っています。
認定看護師資格の取得や正看護師免許の資格取得の支援制度があります。
また、月の平均残業時間が1~2時間程度、育休から戻ってきたあとは時短制度にしてもらえるなど非常に働きやすい環境です。
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください♪
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
140床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師
<以下の経験をお持ちの方 歓迎>■タイピングが人並みにできる(電子カルテ入力があるため)■注射や点滴をするのが怖くない人
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
福岡県 八女郡広川町 八女郡大字新代2316
通勤手段
車通勤可
電車
①九州新幹線 久留米駅 バス・車30分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人八女発心会 姫野病院 |
---|---|
本社 | 福岡県八女郡広川町大字新代2316 |
従業員数 | 330名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】140床(一般7対1病棟70床、地域包括ケア病棟70床) 【診療科目】整形外科/内科/小児科/神経内科/リウマチ科/腎臓内科(人工透析)/麻酔科/リハビリテーション科 【医療機器】内視鏡、ヘリカルCT、MRI、骨塩定量、エコー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、トレッドミル、除細動器、透析 |
最終更新日:2025/08/26
掲載終了予定日: