【配属先】
検診・健診
【職務内容】
募集セクション】
出張による集団健診業務です。
・血圧測定、採血、心電図、診察介助等
・訪問先は、主に茨城県南地域で、学校や企業、地域住民の
健診になります。マイクロバス又はワンボックス車に同乗
して行きます
検診・健診
給与
時給
1,500円 ~
●時給
1500円 ~ ※別途早出支給手当有(8:00より早い出勤が対象。金額は出発時間による)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●育児手当
あり
24時間対応※対象年齢:小学校入学まで 金額:200円/1日 食事あり(+250円 おやつ100円)
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
就業時間1 07時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
勤務曜日備考:週3日~5日勤務
休日・休暇
年間休日113日
夏季休暇2日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、週休2日制
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
奨学金制度、育児休業制度、託児・育児補助、託児所(24時間対応)、資金貸付制度
■ユニフォーム貸与
■奨学金制度(月6万円、年72万円支給。貸付期間分、在職して頂くと、返済は不要。時給制(学生))
■看護師寮
単身用寮完備(家賃23,000円)。オートロック、バス・トイレ別、単身のみ。ペット不可
■24時間託児所
就学前まで利用可能、二重保育可能(幼稚園送迎あり)
パートの方も利用可能:金額:200円/1日。食事あり(+250円 おやつ100円)、行事あり
■認定看護師支援制度あり
キャリアアドバイザーからの一言
■予防と早期発見を行う検診センターを始めとして急性期医療、慢性期医療、終末期と、一貫した医療を行っています。
■充実した教育体制と年間休日120日という休日の充実で、ワーク・ライフ・バランスを実現できる環境があることが魅力の病院です!
■「看護師復職支援プログラム」など、院内での教育制度もしっかり整っています!
■2017年4月より認可保育園が敷地内にでき、さらに働きやすい環境整備に取り組んでおります。ぜひご応募おまちしております!
看護師の育成に力をいれています!
当院は奨学金制度を設けているために、これから看護師になろうと考えている方も多く在籍しています。
また、委員会活動も活発に行っておりますので、ご紹介します。
●褥瘡委員会
褥瘡発生0(ゼロ)を目指して日々がんばっています。
●業務委員会
安全にスムーズな仕事が出来るように、手順作成及び手順見直しをしています。
●学生指導委員会
小学生の指導や、地域の体験学習の学生に看護の仕事を紹介しています。学生が中心となってクリスマス会を開いています。
●看護部安全委員会
安全文化の定着を目指し、分析・提言・現場回診等の活動をしています。
●助手部会
毎回様々な勉強会を行って、医療職として知識を高めています。
●看護部会
看護部全員のコミュニケーションの架け橋として頑張っています。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
177床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師免許保有者
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
茨城県 取手市 野々井1926
通勤手段
車通勤可
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 公益社団法人取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院 |
---|---|
本社 | 茨城県取手市野々井1926 |
従業員数 | 412名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 地域医療支援病院 【病床数】177床(一般107床、地域包括ケア50床、緩和ケア20床) 【診療科目】内科/神経内科/呼吸器科/循環器科/外科/整形外科/脳神経外科/緩和ケア内科/乳腺外科/腎臓内科 |
最終更新日:2024/12/11
掲載終了予定日: