【配属先】
外来
【職務内容】
募集セクション】
外来
◎精神病院ではなく、心療内科の入院治療を専門に行っている唯一の一般病院。
◎児童思春期から高齢者まであらゆる世代を対象としています。(20~40代女性の患者様が比較的多め)
◎摂食障害、人格障害、うつ、PTSD、依存症、アルコール依存症などの患者さんが多め
◎一般精神病院と比べると在院日数が平均20日とできるだけ早い社会復帰に取り組んでいます
◎急性期病院ですが、救急車の搬送数も月5台程度と比較的ゆっくりした環境です
外来
給与
月給
248,000円 ~
●月収
24.8万円 ~ 以上 諸手当込 正看護師モデル
●給与備考
【賞与】 年2回 計4.0ヵ月(過去実績)
●時給
2000円 ~ 2400円
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
●育児手当
あり
保育手当あり:20,000円
●その他手当
家族手当:10,000円、役職手当
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 09時 00分 ~ 17時 45分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日120日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】【休日】日祝固定休み
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
その他
キャリアアドバイザーからの一言
一般病床で精神科治療を行う全国でも例を見ない病院です。うつ病や摂食障害などの近年増加傾向にある精神疾患を扱っており、くつろぎとプライバシーを重視した療養環境を整えています。医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床心理士、作業療法士、精神保健福祉士などがチームを組むことにより、できるだけ多くのスタッフが患者様の支援をできるように配慮しています。患者様は20~40代の女性が多く、栄養指導やカウンセリング、ヨガやアートセラピーといった集団療法などに力を入れています。患者様を尊重し、患者様にしっかりと向き合う看護を目指しています。
ご興味ある方には、面接のポイントなど、さらに詳細をお話致しますのでお気軽にご相談ください。
治療環境(職場環境)に配慮しています
従来の精神病院のイメージを覆し、真に開放された、患者様主体の「こころの病院」として開設されました。 ゆったり流れる運河のほとり、静かな環境に囲まれた同院では、すっきりと美しい外観から施設内のさまざまな設備に至るまで、患者様主体の病院としてデザインされています。 医療スタッフも病院のような白衣は着ていません。美しさとあたたかさを備えた施設で、リラックスしながら治療に専念することができます。 一人ひとりの患者様にあわせ、臨床経験豊富な専門医をはじめとしたチームで、丁寧な治療とサポートを行っています。 テレビや雑誌からの取材依頼やコメント依頼が頻繁にある、有名なドクターが常勤で勤務しています。また理事長は著書も多数ある、非常に有名な精神科ドクターです。
くじらホスピタルのスタッフの声
当院では精神科経験は必要ありません。患者様理解にはあらゆる人生経験が役立つからです。むしろ、企業での勤務経験のある方にもぜひ来て頂きたいですね。私たちスタッフも患者様から学び、一緒に成長していきたいと思っています。お世話をするのではなく、患者様としっかりと向き合うこと。それが当院の目指す看護です。入職したナースは、「援助の幅が広がった」と声を揃えて言います。患者様に対する見方が変わるんですよね。きっと他の領域にも通じる経験ができると思います。専門領域については院内勉強会でサポートするので安心してお問い合わせください!
事業所情報1
●施設種別
回復期病院、精神科病院
●病床数
101床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
准看護師、看護師
●必要経験
■看護師免許
■准看護師免許
※精神科看護を学びたいという意欲のある方、歓迎
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 江東区 枝川三丁目8-25
通勤手段
車通勤可
電車
①JR京葉線 潮見駅 徒歩5分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人青峰会 くじらホスピタル |
---|---|
本社 | 東京都江東区枝川3-8-25 |
従業員数 | 100名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■静かな川沿いに位置する「心療内科と回復期リハビリをもつ病院」です。 ■児童思春期から高齢者まで、あらゆる世代を対象としています。 【病床数】101床 回復期44床/地域包括ケア57床 【診療科目】精神科/心療内科/児童精神科/老年精神科 |
最終更新日:2025/08/20
掲載終了予定日: