医療法人財団寿康会 寿康会病院
【配属先】
外来、病棟
【職務内容】
・師長
■退院調整、地域包括ケア、在宅看護に興味のある方
地域包括ケア病床のみ49床あり、理事長の猪口雄二先生が地域包括に非常に力を入れております。
【病棟編成】
地域包括ケア49床のみ
3階25床 夜勤は2人/4階12床 夜勤は1人/5階12床 夜勤は1人
※看護助手1名、個室多め
★夜間の入院はなし、もし中途で入られたら3か月程の期間を経て夜勤して頂きます。
急変対応もあまりなく、もし対応に迷った場合、階を跨いでのベテラン看護師の相談もできます!
病棟、外来
給与
年収
550万円 ~ 600万円
●年収
550万円 ~ 600万円
●月収
45.0万円 ~ 50.0万円
●給与備考
昇給】年1回 【賞与】年2回(過去実績)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
世帯主:10,000円、独身:5,000円
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
世帯主:10,000円、独身:5,000円
●その他手当
休日勤務手当:2,500円、夜勤手当:14,000円
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 50分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
夜勤 17時 00分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日123日
初年度有給10日
【休日休暇】有給休暇
【休日休暇備考】■シフト制※外来も病棟もシフト制
年間休日123日(年末休み、12月30日から翌年1月3日を含む)
夏季休暇 特に設けておりません
冬季休暇 特に設けておりません
有給休暇 法定どおり
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■退職金制度(勤続1年以上)
キャリアアドバイザーからの一言
年間休日123日/月の残業時間は2時間程度/日勤帯は7時間が定時の為、ワークライフバランスをしっかり整えることができます。また、1日の入退院数は2/院長の猪口雄二先生が地域包括ケア病棟協会副会長(現)&全日本病院協会会長(現)の為病棟の看護師も退院調整などに携わることできます!
事業所情報1
●施設種別
急性期病院、検診・健診クリニック
●病床数
49床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●資格
看護師
●必要経験
■看護師免許(正看護師のみ)
※第二新卒歓迎
募集人数
3名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 江東区 北砂二丁目1番22号
電車
①東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩10分
②都営新宿線 西大島駅 徒歩11分
法人情報
法人名 | 医療法人財団寿康会 寿康会病院 |
---|---|
本社 | 東京都江東区(病院)北砂二丁目1番22号 (健診センター)南砂7丁目13-5 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【診療科目】 寿康会病院 内科/外科/整形外科/小児科/呼吸器内科/心療内科/リウマチ科/皮膚科/リハビリテーション科/循環器内科 【病床数】 49床(地域包括ケア) |
最終更新日:2025/06/10
掲載終了予定日: