社会医療法人社団カレスサッポロ 北光記念病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
病棟にて看護業務全般
【病院特徴】<循環器単科の病院。循環器の中でも下記に強みがある病院>
①虚血(動脈硬化が原因で起こる血管疾患)②不整脈→循環器単科の病院で不整脈に注力している病院は珍しいです(過去実績:全道1位/全国5位)③心臓血管外科④ペースメーカーセンター
《ICDペースメーカセンター》ペースメーカーをつけている患者様は、日頃から致死的な不整脈に陥る恐怖心を抱えながら生活しています。同院のペースメーカセンターは、病院独自のペースメーカーでご自宅にいながら遠隔で病院が心拍数などの管理が出来ます。※もし異常があった場合は、救急車の手配などを支持が出せます。こちらのセンターを日本で初めて始めたのが北光記念病院です。
《手術室》心外の手術は、毎週月・木の2日のみ
《病棟》・各病棟に介護福祉士を採用(夜勤も)/看護師は看護業務に専念できる環境です
病棟
給与
年収
390万円 ~ 460万円
●年収
390万円 ~ 460万円 程度 採用後5年モデル
●月収
25.0万円 ~ 28.0万円 程度 採用後5年モデル
●給与備考
※採用後5年モデル(諸手当含む・夜勤4回を想定)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
●育児手当
あり
保育料の50%※上限25000円
●その他手当
夜勤手当:12000円/回、扶養手当(10,000円~19,000円)、燃料手当(27,000円~90,000円/年※3月)、緊急入院手当(1,000円/件)、夜勤協力手当(3,000円※5回以上夜勤勤務者)
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(60分)
※二交替制。夜勤は各部署2名以上で行い、休憩・仮眠時間を確保。介護福祉士や看護助手のサポートあり。
休日・休暇
年間休日120日
夏季休暇0日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】年末年始休暇、有給休暇、週休2日制
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
託児・育児補助
退職金あり
■退職金:勤続3年以上 ■保養施設あり(沖縄2か所) ■社員食堂完備(1食195円) ■院内売店の社員割引あり ■保育手当、育児短時間制度導入
キャリアアドバイザーからの一言
教育システムが確立されており、自主参加の研修も充実して行われています。若い方、ブランクのある方、循環器を学んでみたい方にお勧めです。
北海道で初めてペースメーカーを取り入れた先生です
院長先生が北海道で初めてペースメーカーを取り入れた方で、最先端の医療・全国でも指折りの高度な医療を展開している病院ですので、ペースメーカにおいて学びを深めることができます。
未経験の方が多く活躍しています
看護部長さんは36歳で初めて循環器にチャレンジしたお方です。
当時8床の北光記念病院のICUに配属され、右も左も分からない状況の中勤務していたそうです。続けてこれたのは、周りの看護師がすごく面倒見が良く、教育体制が充実していて安心して勤務できたからだと仰っていました。
私と同じように未経験で頑張りたい人が来ると嬉しいと話されていました。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
145床
●病院・施設機能
ICU(集中治療室)、機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、紙カルテ
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
看護師
●必要経験
看護師・准看護師資格
新卒・既卒(准看護師を含む)歓迎。充実した教育システムによりしっかりとサポートします。50代から就業し活躍されているかたもいらっしゃいます。ブランク等も随時ご相談ください。
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
北海道 札幌市東区 北27条東8丁目1番6号
通勤手段
車通勤可
電車
①札幌市営地下鉄東豊線 元町(札幌)駅 徒歩17分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会医療法人社団カレスサッポロ 北光記念病院 |
---|---|
本社 | 北海道札幌市東区北27条東8丁目1番6号 |
従業員数 | 230名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病院概要】 ■病床数:145床(稼動 125床) ■診療科目:内科・循環器内科・心臓血管外科・消化器内科・放射線科 |
最終更新日:2024/11/27
掲載終了予定日: