医療法人鶯友会 牧病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
■病棟での看護業務全般
患者様の人権を尊重した質の高い看護を提供する事を看護理念に置き、個別性のある看護を目指しています。
*日勤業務は週37h・夜勤業務は1ヵ月72hを基本とし、勤務時間で定時終了し時間外勤務はほぼありません。
*患者様及びスタッフ間のコミュニケーションをモットーとしています。
病棟
給与
年収
341万円 ~ 384万円
●年収
341 ~ 384万円 程度 *正看モデル
●月収
23.5 ~ 26.5万円 程度 *正看 夜勤4回/休日出勤2回モデル
●給与備考
【基本給】看護師:180,000円~200,000円、准看護師:170,000円~180,000円
【昇給】あり 1月あたり2,000円~3,000円(過去実績)【賞与】年2回 計3.3ヵ月分(過去実績)
3年経験 年収350万円(月収24.5万/賞与56.4万)<正看護師 夜勤4回/月・賞与過去実績含む>
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
7,300円~ ※下記詳細あり
●寮・社宅・借上制度
7,300円~ ※下記詳細あり
●その他手当
皆勤手当:5,300円、休日勤務手当:2,000円/回 ※月2回程度、夜勤手当:9,000円/回、勤務手当:正看15,000円~25,000円、准看5,000円/月
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
(1) 07時 30分 ~ 15時 30分 休憩(75分)
(2) 08時 45分 ~ 17時 00分 休憩(75分)
(3) 11時 00分 ~ 19時 00分 休憩(75分)
(4) 16時 45分 ~ 09時 00分 休憩(75分)
休日・休暇
年間休日115日
夏季休暇4日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、週休2日制(土曜隔週)
【休日休暇備考】■第2・第4土曜日 休み
■お盆 8/15、夏休み 4日、年末年始 12/30~1/3
■地方祭 10/7、バースデー休暇 1日
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
■住宅手当(借家世帯主:上限9,300円)
持家世帯主:7,300円
借家世帯主:7,300円(扶養あり+2,000円)
■退職金あり(勤続3年以上)
その他
キャリアアドバイザーからの一言
「医療法人鶯友会(おうゆうかい)牧病院」は、道後温泉街からは車で15分ほど山間部に入ったところに位置しています。
入院患者さまにゆったりとした気持ちで療養に専念して頂けるような、鶯のさえずりが聞こえてくる自然環境に恵まれた土地柄です。
看護師、薬剤師、精神保健福祉士、臨床心理士、作業療法士、管理栄養士などの多職種と連携して医療を提供しており、患者様やスタッフとのコミュニケーションを通じて自分自身のスキルアップも目指すことができます。
2交代夜勤で年間休日も115日、残業もほぼない環境なので、プライベートを充実させたい方におすすめの病院です。また、総合病院で急性期医療で経験を積んでこられた方にとっては1人1人しっかりと関われる点も魅力です。
少し先の入社やWEB面談の対応、また見学も対応可能ですので、少しでもこちらの病院が気になりましたら、まずはマイナビ看護師のアドバイザーまでご相談ください(^^)
事業所情報1
●施設種別
精神科病院
●病床数
182床
応募要件
●応募条件
WEB面接OK
●必要経験
■正看護師免許、准看護師免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
愛媛県 松山市 菅沢町甲1151-1
通勤手段
車通勤可
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人鶯友会 牧病院 |
---|---|
本社 | 愛媛県松山市菅沢町甲1151-1 |
上場 | 無し |
最終更新日:2025/08/26
掲載終了予定日: