医療法人公世会 野市中央病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
★入院患者様の主な疾患
・一般病棟、地域包括病棟…肺炎、心不全、脳梗塞、尿路感染、骨折など
・医療療養病棟…長期療養
・回復期リハビリテーション病棟…対象疾患(脳外、整形)
★看護師さんのタイムスケジュール(病棟日勤 一例)<固定チームナーシングの看護方式(一部機能別)>
8:30~ 申し送り→オムツ交換
9:30~ 検温→処置・DIV→入浴・清拭
12:00~ 食事介助 ※休憩1時間がどこかで入ります※
14:00~ 検温(必要時)→オムツ交換
17:00~ 申し送り
病棟
給与
年収
368万円 ~ 592万円
●年収
368 ~ 592万円 程度
●月収
23.6 ~ 37.3万円 程度 *夜勤月4回正看モデル
●給与備考
【基本給】正看:191,500円~328,600円、准看:161,500円~280,000円
【賞与】年2回 計4.4ヶ月分(過去実績) 【昇給】平均4,000円程度
※月収内訳:基本給+皆勤手当5,000円+夜勤手当40,000円(4回分)
5年経験 年収426万円(月収27万/賞与95万)<看護師 夜勤4回/月・賞与過去実績含む>
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
上限15,000円(独身者:本人契約の借家/既婚者:世帯主に限る)
●寮・社宅・借上制度
上限15,000円(独身者:本人契約の借家/既婚者:世帯主に限る)
●その他手当
皆勤手当:5,000円、夜勤手当:10,000円/回
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 17時 00分 ~ 09時 00分 休憩(60分)
遅出 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日110日
夏季休暇3日
【休日休暇】4週8休制、介護休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度、託児・育児補助、託児所(24時間対応)
退職金あり
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■託児所あり(0才~5才迄)
・利用可能時間 8:00~17:00(毎週火曜日のみ17:00~翌9:00)
・保育士の人数・・・2名、保育助手・・・2名 ・利用している子供の人数・・・約10名
・利用料金 1回1,000円(5時間以内500円)→上限20,000円/月、食事代1食200円(昼食)
キャリアアドバイザーからの一言
医療法人公世会野市中央病院は、内科・外科・小児科・リハビリテーション科などを診療科目とする病床数171床の病院です。
急性期から在宅復帰のサポートまで、患者さんにしっかり寄り添った医療サービスをを提供しています。
様々な症例の患者さんと接する事ができるので、看護の幅を広げたい方にオススメです。また、マイカー勤務もできるので通勤にも便利です♪
ご興味のある方はアドバイザーまでお問い合わせください。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
171床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
准看護師、看護師
●必要経験
■正看護師免許、准看護師免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
高知県 香南市 野市町東野555番地18
通勤手段
車通勤可
電車
①土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 のいち駅 バス・車5分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人公世会 野市中央病院 |
---|---|
本社 | 高知県香南市野市町東野555番地18 |
従業員数 | 199名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 171床 急性期病棟91床(うち亜急性期病棟8床) 医療療養病棟50床 回復期リハビリテーション病棟30床 【診療科目】 内科/小児科/循環器内科/胃腸内科/リハビリテーション科/眼科/皮膚科/泌尿器科/外科/整形外科/脳神経外科/放射線科/消化器外科 【指定医療機関】 保険医療機関 救急告示 生活保護法 結核予防法 労災保険 身体障害者福祉法 更生医療・育成医療 戦傷病者特別援護法 原子爆弾被爆者医療 小児慢性特定疾患治療研究 特定疾患治療研究 |
最終更新日:2025/09/26
掲載終了予定日: