独立行政法人国立病院機構 新潟病院
職種
サービス形態
医療機関
職種
看護師
雇用形態
正職員
診療科目
処方科目
神経内科、心療内科、リウマチ科、脳神経外科、整形外科、小児科、放射線科、リハビリテーション科、その他
給与
年収
時間
日勤/夜勤
日勤/夜勤
時間
早番 07時 00分 ~ 15時 45分 休憩(60分)
日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
遅番 10時 00分 ~ 18時 45分 休憩(60分)
準夜勤 16時 15分 ~ 01時 00分 休憩(60分)
※病棟/三交替制
特徴
18時までに退社可能、3交替制
【配属先】
病棟
【職務内容】
■病棟での看護業務全般
【宿舎】
①看護師宿舎(鉄筋5階建、1DK、バストイレ完備、駐車場)
②リース宿舎(鉄筋3階建(2棟)、1DK、バストイレ完備、駐車場
③通勤者用仮眠室あり
【保育室】
■病児保育室あり
【その他】
看護方式:固定チームナーシング+継続受け持ち制
プリセプター制
病棟
給与
年収
353万円 ~ 590万円
●年収
353万円 ~ 590万円 程度
●月収
22.8万円 ~ 37.4万円 程度
●給与備考
■基本給
・大卒:206,400円~334,750円
・短大3年卒、専門学校(3年) :197,100円
<経験14年モデル>月収:326,600円~ 年収:511万円
■昇給:年1回 賞与:年2回 4.2ヶ月分支給(過去実績)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
●育児手当
あり
病児保育室(月~金、8時~18時、2,000円/日)
●その他手当
夜勤手当:40,000円※準夜勤、深夜勤各4回想定、専門看護手当:専門看護師 5,000円/月・認定看護師3,000円/、扶養手当、寒冷地手当
勤務日数・時間
18時終業可
早番 07時 00分 ~ 15時 45分 休憩(60分)
日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
遅番 10時 00分 ~ 18時 45分 休憩(60分)
準夜勤 16時 15分 ~ 01時 00分 休憩(60分)
※病棟/三交替制
休日・休暇
年間休日122日
夏季休暇3日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
【休日休暇備考】※年末年始休暇:12/29~1/3
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
奨学金制度、託児・育児補助、託児所(日中対応)
退職金あり
■国家公務員退職手当法適用、国家公務員共済組合健康保険、退職共済年金加入
キャリアアドバイザーからの一言
新潟県柏崎市に位置する公立系病院です。小児慢性、神経・筋疾患、重症心身障害、筋ジストロフィーなど、急性期から終末期までの患者様に病態に沿った専門性の高い看護を提供しています。摂食・嚥下障害認定看護師、感染管理認定看護師が在籍し、栄養サポートチーム、褥瘡ケアチームなどチーム医療を推進しています。福利厚生、海外研修支援など教育体制も充実!ご興味のある方には更に詳細をお伝えいたします。お気軽にお問い合わせください。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
350床
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師免許
※未経験、ブランクのある方もご応募下さい。
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
新潟県 柏崎市 赤坂町3番52号
通勤手段
車通勤可
電車
①JR越後線 柏崎駅 徒歩25分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 独立行政法人国立病院機構 新潟病院 |
---|---|
本社 | 新潟県柏崎市赤坂町3番52号 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 350床(一般150床、重心80床、筋ジス120床) 【診療科目】 内科/神経内科/小児科/外科/整形外科/リウマチ科/放射線科/リハビリテーション科/歯科 |
最終更新日:2024/10/28
掲載終了予定日: