【配属先】
訪問診療部門
【職務内容】
(1)訪問診療・往診時の診療帯同
電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。電子カルテは現場での入力
(2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務
(3)多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備
(4)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート
■疾患例
└がん末期、神経難病、慢性疾患管理、血糖コントロール、他(居宅60%、施設40%)
※診療の移動は車がメインです。運転は日常業務となります。
■年齢層
└65歳以上
■ターミナルの受け入れ有無
└あり
■急変時の対応
└救急搬送希望者は病院へ搬送
└搬送を希望されない患者様はご自宅で可能な医療を提供
■1日の訪問件数
└居宅⇒10~15名/日
施設⇒2~3施設/日(10~20名)
給与
年収
450万円 ~
●年収
450万円 ~
●月収
30.0万円 ~ 基本給:220,000円~+手当
●給与備考
【年収例】
オンコール無し:4,500,000円~
オンコール平日_月2回:4,620,000円~
オンコール土日祝_月2日:4,740,000円~
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●資格手当
あり
50,000円
●その他手当
待機手当:待機手場合は日中5,000円+夜間5,000=1当(日中):5,000円/回 └待機手当(夜間):5,000円/回 └出動手当:5,000円/回 ※土日祝で24時間待機をした0,000円を支給 ※出動手当は出動回数に応じて支給(例:2回出動⇒10,000円)、職務手当 :30,000円
勤務日数・時間
18時終業可
就業時間1 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日120日
年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】土曜日、夏季休暇、完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】■年末年始休暇(29日~3日)
■有給休暇:法定通り
■特別休暇:法人規程内支給
■慶弔休暇:法人規程内支給
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
【賞与】
■年間支給額:(基本給+資格手当+職務手当)×3.0ヵ月 ※昨年度実績
■支給回数:年2回
■評価対象期間:夏季⇒前年10月1日~当年3月31日
冬季⇒当年4月1日か~当年9月30日
■支給条件:評価対象期間中(6ヶ月間)に在籍、かつ賞与支給日に在籍にて支給
・業務上使用するユニフォームは貸与させて頂きます。
キャリアアドバイザーからの一言
急性期や訪問看護ステーションより転職をしてきた、看護師さんが数名いらっしゃいます。
お子様や家族としっかりコミュニケーションを取っていきたい、けど仕事もしっかりとしたい、そういった方にピッタリのお仕事です。
不明点あればマイナビ看護師までお問い合わせお待ちしております!
事業所情報1
●施設種別
内科・外科・その他クリニック、訪問診療クリニック
●対応サービス
訪問診療(未分類)
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●資格
看護師
●必要経験
必須要件】
■正看護師免許
■自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
■処置(採血・輸血・点滴等)スキルに問題がないこと
■PC(word/Excel)やスマホ操作ができること
■オンコール対応が可能
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
最終更新日:2024/10/07
掲載終了予定日: