医療法人社団健育会 ねりま健育会病院
【配属先】
外来、病棟
【職務内容】
■回復期リハビリテーション病棟または外来における看護業務
【名称】医療法人社団健育会ねりま健育会病院
【病床数】154床(回復期リハビリテーション病棟110床、療養病棟44床)
【病棟稼働率】50%→年内に100%開設目指す。
【カルテ】電子カルテ
【在宅復帰率】90%以上
【平均在院日数】99日
【主な疾患】脳疾患:70%~80%/運動系疾患:20%~30%
【在籍看護師に関して】平均年齢30代半ば程度
病棟、外来
給与
年収
380万円 ~ 550万円
●年収
380万円 ~ 550万円 程度
●月収
27.0万円 ~ 程度(諸手当込み)
●給与備考
【月収】正看護師:308,000円~、准看護師:270,000円~
【昇給】年1回 【賞与】年2回(過去実績3.5ヶ月)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
30,000円※世帯主のみ
●寮・社宅・借上制度
30,000円※世帯主のみ
●その他手当
家族手当、夜勤手当:正看護師:48,000円/4回分、准看護師:40,000円/4回分、職務手当
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 45分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 16時 45分 ~ 09時 15分 休憩(60分)
早出 07時 45分 ~ 16時 30分 休憩(60分)
遅出 10時 00分 ~ 18時 45分 休憩(60分)
日勤補足:
休日・休暇
年間休日120日
初年度有給10日
【休日休暇】出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、週休2日制
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■退職金制度(勤続2年以上)
■定年制60歳/再雇用65歳まで
その他
キャリアアドバイザーからの一言
◆本気で「回復期」を学べる環境!日本で一番有名なリハビリのドクターが院長を務める病院です。「リハビリ=人生の再出発」というのが酒向院長のモットーであり、急性期で一命を取り留めるも、ベットでの寝たきり患者が増加し、「生きていることが悲しい」という患者、家族を救いたい一心で新病院を立ち上げました。徹底した「チームアプローチ」を行っているので、他職種と連携しながら回復期を学べます。
◆母体安定!充実の福利厚生!年間休日120日以上!高給与!と、ベースもしっかり保ちつつ、任意のクラブ活動(マリン、ゴルフ、野球)や、有名リゾート施設の割引チケットなど充実の制度が整っております。健育会としても、関東を中心に様々な業態を展開しております。家庭の事情がある際は、法人内の異動も検討可能ですので、一つの法人で長く働けます!
事業所情報1
●施設種別
回復期病院
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
WEB面接OK
●資格
准看護師、看護師
●必要経験
■看護師免許、准看護師免許
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 練馬区 大泉学園町7丁目3番28号
通勤手段
車通勤可
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団健育会 ねりま健育会病院 |
---|---|
本社 | 東京都練馬区大泉学園町7丁目3番28号 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【診療科目】 内科/呼吸器科/循環器科/リハビリテーション科/その他 【病床数】 回復期病棟100床(2F)/老健80床(3F) 【主な疾患】 脳疾患70%~80%/運動系疾患20%~30% |
最終更新日:2022/06/03
掲載終了予定日: