※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
331万円 ~ 379万円
●年収
331万円 ~ 379万円 程度(賞与・諸手当込)
●月収
19.1万円 ~ 25.1万円 程度(諸手当込)
●給与備考
※月収191,600円~251,600円=基本給171,600円~231,600円+特殊手当15,000円+特別手当5,000円
※昇給1月あたり0円~5,000円(過去実績)
※賞与年2回(過去実績3.8月分)
※経験年数により賃金考慮致します
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●寮・社宅・借上制度
あり
●育児手当
あり
託児所なし
●その他手当
特殊勤務手当:15,000円、特別手当5,000円
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(45分)
休日・休暇
年間休日121日
年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、出産・育児休暇、土日祝休み(半日休み含む)、土曜日、年末年始休暇、日曜日、週休2日制
【休日休暇備考】土曜出勤は当番制で午前出勤の場合あり。年末年始休暇:12月30日~1月3日。育児休暇取得実績あり。
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
特殊手当(8,000円)、特別手当(5,000円)、退職金共済制度あり(法人負担。賃金からの控除なし)、退職金(勤続年数1年以上)、定年年齢一律60歳、再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで)
キャリアアドバイザーからの一言
希少な地域包括支援センターでの看護師求人です。お仕事内容は、介護予防業務や公民館にて開催する月4、5回の認知症予防の説明会やいきいき教室での運動指導など幅広く行います。地域包括支援センターでの経験が無くても先輩が丁寧に教えてくださるので安心ですよ。
勤務は日勤のみで残業も少なく、また日祝休みで年間休日は120日以上とワークライフバランス◎です。育児休暇もありますので、ご出産後も長く働ける環境ですよ。
保健師免許も、地域包括支援センターの経験も不要ですので、この機会に新たな分野にチャレンジしたいという方はぜひご連絡ください。
より詳細な内容をお伝えいたします!
プライベートも充実!子育て中の方にもオススメ求人です!
嬉しい日勤のみ、日祝休みの求人です。
残業が少なく、年間休日は120日以上あるのでプライベートの予定も立てやすく充実できます。
育児休暇取得実績もあり、大切なお子様との時間もしっかり取れる環境ですよ。
保健師免許も地域包括支援センターでの経験も不要!チャレンジしたい方大歓迎!
希少な地域包括支援センターでのお仕事です。
高岡市より委託を受け、介護予防サービスや高齢者に関する様々な相談に対応したり、公民館にて定期的に認知症予防の説明会やいきいき教室での運動指導などを行ったりなど、高齢者の皆様が地域で安心した生活を送れるようにサポートしています。
保健師の免許が無くても、地域包括支援センターでの経験が無くても応募が可能ですので、「チャレンジしたい!」という方はぜひご連絡ください。
事業所情報1
●施設種別
地域包括支援センター
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
保健師、看護師
●必要経験
■正看護師免許、保健師免許
※いずれかの資格を所持で可
■地域包括支援センター未経験も可
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
富山県 高岡市 蔵野町3番地
通勤手段
車通勤可
電車
①あいの風とやま鉄道 西高岡駅 バス・車10分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会福祉法人福鳳会 |
---|---|
本社 | 富山県高岡市蔵野町3 |
従業員数 | 220名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【運営施設】 特別養護老人ホーム鳳鳴苑/鳳鳴苑デイサービスセンター/認知症対応型鳳鳴苑デイサービスセンター/鳳鳴苑訪問入浴サービスセンター/鳳鳴苑ホームヘルパーステーション/鳳鳴苑在宅介護支援センター/木津・福田・佐野・二塚地域包括支援センター/サービス付き高齢者向け住宅高志の郷/高志の郷デイサービスセンター/高志の郷ホームヘルパー出張所 |
最終更新日:2024/09/10
掲載終了予定日: