【転職支援】京都市小川地域包括支援センター(京都府)の看護師の求人(正職員)

【転職支援】京都市小川地域包括支援センター看護師の求人(正職員)

地域包括ケアセンター

社会福祉法人京都福祉サービス協会

『募集停止中』【京都府/京都市】 西日本最大の福祉法人運営の施設に併設する地域包括支援センター<正看護師・保健師>

職種

サービス形態

地域包括ケアセンター

職種

看護師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

その他

給与

年収

350万円 ~ 

通勤

勤務地

京都府 京都市上京区 小川通今出川下る西入東今町375番地

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

歩合制あり

年収

350万円 ~ 

●年収
350 ~ 万円 程度

●月収
25.5 ~ 万円 程度 正看護師モデル

●給与備考
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
※契約職員時は時給1,500円~1,600円
※賞与年2回(過去実績3.75ヶ月)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、短時間勤務可

日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

4週8休以上年間休日120日以上

年間休日122日
【休日休暇】その他休暇、完全週休2日制、有給休暇

待遇・福利厚生

社会保険完備資格取得支援研修制度

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
育児休業制度
全国健康保険協会管掌健康保険・退職共済制度

●定年
定年あり(65)歳
継続雇用制度あり(65)歳

PR

キャリアアドバイザーからの一言

政令指定都市ホームヘルプ事業実施団体の中で全国2番目の規模を誇り、訪問介護事業としては京都市No1のシェアを誇る、20年の歴史をもつ法人です。
特養90床、ショートステイ10床、デイサービス30名の複合施設内1階にある地域包括支援センターでの保健師業務です。
勤務は日勤のみで最寄駅からは徒歩9分とアクセス便利ですので、ワークライフバランスを大切にされたい方にもオススメですよ。
希少な求人ですので、少しでも気になられる方はお早めにご相談ください。面接対策など詳細な内容をお伝え致します。

全国でも有数の規模を誇ります!訪問看護事業は京都市No.1!

政令指定都市ホームヘルプ事業実施団体の中で、横浜市に次いで<全国2位>の事業規模を誇ります。
介護保険訪問看護事業・介護保険居宅介護支援事業・障害者総合支援居宅介護事業では京都市内最大の事業規模となり、また、2013年4月から始まった障害者総合支援制度(障害福祉制度)の指定事業者としても、ご利用者様に選ばれて京都市内シェア第1位を取得しています。
京都市独自の社会福祉事業(高齢者すこやか生活支援事業)を受託しています。

地域包括支援センターは地域の相談窓口として京都市より委託されています。

地域包括支援センターでは、地域の相談窓口として、地域で暮らす高齢者の方々を、介護・福祉・健康・医療など、様々な面からトータルサポートしています。
住み慣れた地域で安心して暮らしていただけるように、各種サービスの紹介や申請代行を含む関係機関との連絡調整を行ったり、介護でのお悩みごとなどの相談も承っています。

事業所情報1

●施設種別
地域包括支援センター

事業所情報2

●設備情報
電子カルテ

応募情報

応募要件

看護師保健師

●資格
保健師、看護師

●必要経験
■保健師免許、正看護師免許
※中途採用者は、まず契約職員として採用になります。その後、正職員の登用試験を受験していただきます。実績として1ヶ月後の正職員登用がほとんどです。

募集人数

2

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

京都府 京都市上京区 小川通今出川下る西入東今町375番地

電車

①京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩9分

法人情報

法人名 社会福祉法人京都福祉サービス協会
本社 京都府京都市中京区壬生御所ノ内町39-5
従業員数 3600名
上場 無し
事業内容 【事業内容】
指定居宅介護支援事業・訪問介護事業・通所介護事業・短期入所生活介護事業・介護老人福祉施設の運営、支援費制度に基づく指定居宅介護事業、京都市の委託に基づく地域包括支援センター、ホームヘルプサービス事業及びケアハウス・児童館の運営等。

【関連施設】
■介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
■デイサービス
■ケアハウス
■小規模多機能型居宅介護事業所
■児童館

最終更新日:2025/07/30
掲載終了予定日:

別の求人を探す