【転職支援】医療法人社団健督会 かぶらきクリニック(東京都)の看護師の求人(正職員)

【転職支援】医療法人社団健督会 かぶらきクリニック看護師の求人(正職員)

医療機関

医療法人社団健督会 かぶらきクリニック

『募集停止中』【東京都/大田区】 経験浅くても安心!綺麗でアットホームなクリニックです!<正看護師・准看護師>

職種

サービス形態

医療機関

職種

看護師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

その他

給与

月給

300,000円 ~ 

通勤

勤務地

東京都 大田区 中央4-36-6

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤A 07時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
日勤B 15時 00分 ~ 18時 45分

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

月給

300,000円 ~ 

●月収
30.0万円 ~

●給与備考
【給与形態備考】月給制も相談可能
【賞与回数】■年2回(1.7ヶ月~2.0ヶ月:過去実績あり)・【昇給】■年1回
<常勤モデル>■時給2,000円~※月給制も相談可能(月給300,000円程度)<非常勤モデル>■時給1,900円





●時給
1900円 ~ 2000円

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当

●寮・社宅・借上制度
あり

●育児手当
あり

託児所:無し

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

土日祝のみ勤務可18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

日勤A 07時 30分 ~ 12時 30分 休憩(00分)
日勤B 15時 00分 ~ 18時 45分

休日・休暇

土日祝休年間休日120日以上

年間休日120日
夏季休暇3日、年末年始7日
初年度有給10日
【休日休暇】土日祝休み(半日休み含む)、夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、祝日
【休日休暇備考】水曜・土曜午後、夏季休暇3日、年末年始休暇(12月28日~1月3日)

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金転居を伴う転勤なし

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
退職金あり
【その他】
■退職金(勤続3年以上に限る)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

東京都大田区にあります内科、糖尿内科、循環器科のこちらのクリニックは、糖尿病・高血圧症などの生活習慣病の治療に力を入れています。グリーンを基調としたさわやかな雰囲気のクリニックで、院内もとても綺麗です。院長の鏑木先生や看護師の方は皆さんおおらかな人柄で、本当の家族のように支えあいながら開院10年のクリニックを盛り上げています。朝の開院時間は早めですが、午前中のみ・午後のみでの勤務が可能で、ご家庭やご自分の時間と調整しながら生活に合わせた働き方ができます。「患者さんとのふれあい」を大切にしながら、ゆっくり長く働きたい方にオススメです。ご興味のある方には、面接ポイントなど更に詳しいお話を致しますので、お気軽にご相談くださいませ。

「地域の皆さんに愛されて10年」ひとりひとりの患者さんと深く長く向き合う

当院は、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病の治療に力を入れていて、患者さんの食事・栄養管理などの相談にものることもあります。ひとりの患者さんと長く付き合っていくことがほとんどの為、患者さんもスタッフもみんなが家族のようにあたたかい職場です。基本的に採血ができれば、その他の経験やスキルは不問です。ブランクがあったり、経験が浅くて不安な方でも、ベテランのスタッフが優しくサポートしながら教えてくれるので、安心して働いていただけます。

事業所情報1

●施設種別
検診・健診クリニック

応募情報

応募要件

看護師准看護師
未経験可ブランク可

●応募条件
ブランク可、未経験可

●資格
准看護師、看護師

●必要経験
■正看護師免許・准看護師免許※ブランクのある方可
<以下の経験をお持ちの方 歓迎>
■内科、糖尿内科、循環器科※採血ができれば科目の経験不問



応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

東京都 大田区 中央4-36-6

電車

①東急池上線 池上駅 バス・車7分

法人情報

法人名 医療法人社団健督会 かぶらきクリニック
本社 東京都大田区中央4-36-6
上場 無し
事業内容 診療科目:内科、糖尿内科、循環器科

■糖尿病、高脂血症・高血圧症などの生活習慣病の治療と栄養相談、甲状腺疾患等の内分泌疾患の治療に力をいれている開業10年のクリニックです。
■一日の外来数は60~70名程度
■予防接種(DT、MR、麻しん、風しん、日脳、肺炎球菌、子宮頸がん予防ワクチン、水痘、おたふく、インフルエンザ)も行っています。

最終更新日:2025/01/28
掲載終了予定日:

別の求人を探す