※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
360万円 ~ 380万円
●年収
360 ~ 380万円 程度 ※諸手当込 正社員モデル
●月収
23.0 ~ 28.0万円 程度 ※諸手当込 正社員モデル
●給与備考
<正看護師・賞与過去実績 含む>
5年経験 年収360万円(月収24万/賞与70万)
8年経験 年収370万円(月収25万/賞与70万)
■賞与あり
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
当社規定に基づき該当者には住宅手当支給あり
●寮・社宅・借上制度
当社規定に基づき該当者には住宅手当支給あり
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 09時 00分 ~ 18時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日120日
夏季休暇3日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、土日祝休み(半日休み含む)、土曜日、夏季休暇、完全週休2日制、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】祝日(*対象者の都合に応じて土日勤務が発生することがあります)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
その他
キャリアアドバイザーからの一言
もともとは、広島大学の研究の一貫で始まったプロジェクトであり、現在増え続けている糖尿病患者様の健康指導/運動指導/食事指導などを電話で行って頂きます。日勤のみで勤務できる魅力はもちろん、保健師として企業で働きたい人におススメの求人です。未経験の方でも、大学教授が直々に研修プログラムを組んで指導してくださりますので、安心できる就業体制が整っております♪
ご興味をお持ちの方は是非マイナビ看護師までお問い合わせください!
予防医学や健康相談に携わりたい方にオススメ♪
糖尿病患者様に対して、月1~2回電話面談を1時間半程度行って頂きます。電話の中で、現在の生活状況や食事、栄養状況等をヒアリングしたうえで、食事指導や生活指導、服薬指導等を行って糖尿病の悪化を防ぐ仕事になります。
大学教授が設立した企業!教育体制◎
広島大学看護学部の教授の研究の一環としてスタートした企業です。そのため、教育体制は充実しており、オフィスでのeラーニング制度はもちろん、直接教授からの講義等も行っているため未経験の方でも活躍できる環境が整っております。
事業所情報1
●施設種別
その他一般企業、コールセンター
応募要件
●応募条件
WEB面接OK
●資格
保健師、看護師
●必要経験
■正看護師、保健師 ■病院での病棟勤務経験をおよそ5年以上有する方
■PCの基本技能(Word、Excel) ■糖尿病、慢性疾患に関する臨床経験
■内分泌内科、循環器内科経験 あれば尚可
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
広島県 広島市南区 京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル2階
電車
①山陽新幹線 広島駅 徒歩6分
法人情報
法人名 | 株式会社DPPヘルスパートナーズ |
---|---|
本社 | 広島県広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル |
従業員数 | 52名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【事業内容】 1.看護師等による疾病管理及び疾病予防 2.在宅療養等に関する指導及び支援 3.看護師等の人材育成及び人材派遣 4.疾病管理・疾病予防・在宅療養等に関する周知広報及び興行 5.医療・保健・介護関連の器材・器具、出版物及び映像音声等のソフトウエアに関する企画、製作、発行、販売及び頒布 診勧奨等の業務も行っています。 ■当社の事業は、人工透析移行防止を中心とする糖尿病性腎症等の重症化予防の生活指導です。業務の内容は、かかりつけ医と連携しながら、当社が開発した生活改善プログラムを用いて、看護職が面談や電話などにより対象者を指導します。また、健康診査の受診勧奨等の業務も行っています。 |
最終更新日:2025/06/09
掲載終了予定日: