医療法人社団順心会順心リハビリテーション病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
看護師業務全般
【教育体制】回復期リハビリテーション病棟ではPNSを導入されているので、ブランクがある方でも先輩看護師からフォローいただける環境です。早い方は1ヶ月半程度を目安にシャドーで夜勤を開始されますが、入職ものそれぞれに応じた対応をして頂けます。
【年齢構成】 20代から50代後半まで幅広い年代の方が活躍していらっしゃいます。
【人員構成】日勤:- 夜勤:回復リハビリテーション病棟(看護師2人+看護助手1人)療養病棟(看護師2人+助手2人)
【オペ件数】0件/年(オペは実施されていません) 【救急件数】-件/年 【認定看護師】 -
●回復期リハビリテーション病棟の受け入れ元は50~60%が順心病院(脳外科)です。
他には、近隣の3次救急総合病院からの受け入れや、運動器疾患については近隣の整形外科病院からの受け入れをされています。
●回復期リハビリテーション病棟の主な疾患 60~70% 脳神経疾患、20~30% 運動器疾患 、2~ 3% 廃用症候群
病棟
給与
年収
482万円 ~
●年収
482万円 ~ 程度(諸手当込)看護師経験3年モデル
●月収
32.9万円 ~ 程度(諸手当込)看護師経験3年モデル
●給与備考
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同院規定により決定します。
賞与年2回、過去実績4.4ヶ月
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●育児手当
あり
保育料 :1ヶ月 15,000円(上限) ※必要時(夜勤時)のみ24時間可能
●その他手当
家族手当、皆勤手当、夜勤手当:夜勤手当:12,000円/回、
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
就業時間1 08時 40分 ~ 17時 25分 休憩(45分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 30分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日115日
夏季休暇2日、年末年始0日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、出産・育児休暇、完全週休2日制
【休日休暇備考】※育児休暇取得実績あり(復帰率ほぼ100%)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度、託児・育児補助、託児所(24時間対応)、財形貯蓄
■法人保有保養施設多数■職員旅行■食事補助■家族手当:5,000円
キャリアアドバイザーからの一言
同法人内の順心病院(脳神経外科)から急性期治療を終えられた方々の回復過程を担う病院です◎
◆24時間対応可能なひまわり保育園(定員14人)の利用が可能です。
◆子育て経験者が多いので、お子様の事情で急な休みが必要な時も融通の利く環境です。
◆残業が少なくご家庭との両立が可能です♪
◆回復期病棟にはにセラピスト・看護助手も豊富に配置しており、他職種との役割分担が別れています。
ご興味がおありの方は、マイナビ看護師にお気軽にお問い合わせください。詳細な情報をご案内させて頂きます♪
事業所情報1
●施設種別
回復期病院、慢性期病院
●病床数
180床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
看護師
●必要経験
■看護師免許保有者(准看護師も相談可能)
◆年齢・経験不問です ◆ブランクのある方も大歓迎
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
兵庫県 加古川市 神野町石守1632
通勤手段
車通勤可
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団順心会順心リハビリテーション病院 |
---|---|
本社 | 兵庫県加古川市神野町石守1632 |
従業員数 | 189名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 180床 (回復期リハビリテーション病棟:120床/医療療養病棟:60床) 【診療科目】 内科/リハビリテーション科/神経内科/呼吸器内科/糖尿病内科/整形外科/皮フ科/放射線科/泌尿器科/精神科 【機能評価】 日本医療機能評価機構 病院機能評価認定 【関連施設】 順心病院/津名病院/介護老人保健施設「白寿苑・津名白寿苑・夢前白寿苑・加古川白寿苑・加西白寿苑・高砂白寿苑」/グループホーム:4ヶ所/訪問看護ステーション:3ヶ所/居宅介護支援センター:7ヶ所/地域リハビリテーションセンター/関西総合リハビリテーション専門学校 |
最終更新日:2025/09/24
掲載終了予定日: