医療法人さくら千寿会 さくら病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
担当業務】
■看護師業務全般
・療養病棟における看護、診療の補助及び療養生活の援助等[2017年に、ケアミックス病院(一般・地域包括ケア・医療療養)を目指しています。]
・平均年齢42歳、20代~60代の非常勤まで幅広く在籍しています。(2016年6月現在)
【中途教育について】
■オリエンテーション(看護部長から医療安全の指導など)を2日行い、その後はリーダーより指導を行います。
■外部研修に積極的に参加しています。 ■夜勤不可の場合には、一定期間の猶予を考慮します。
■OJT制度にて教育しております。経験の浅い方やブランクがある方でもゆっくり時間をかけて教育いたします。
病棟
給与
年収
370万円 ~ 491万円
●年収
370万円 ~ 491万円 ※下限は看護師経験3年モデル
●月収
23.4万円 ~ 31.4万円 ※下限は看護師経験3年モデル
●給与備考
■上記月収234,000円~314,000円=基本給180,000円~260,000円+夜勤手当(4回)42,000円+皆勤手当7,000円+職能手当3000円+休日出勤手当2,000円
【昇給回数】年1回 【賞与回数】年2回:基本給×4.40ヶ月分(過去実績)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●寮・社宅・借上制度
あり
●その他手当
皆勤手当:7,000円、休日勤務手当:2,000円、夜勤手当:10,500円/回、子育て支援手当(未就学のお子様に対して 8000円/月)
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 17時 00分 ~ 09時 30分 休憩(12分)
遅出 10時 00分 ~ 19時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日110日
夏季休暇2日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、出産・育児休暇、月9休、有給休暇
【休日休暇備考】■育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
育児休業制度
退職金あり
■保育手当あり ■退職金制度(勤続4年以上)■転勤なし
キャリアアドバイザーからの一言
【さくら病院のここが魅力です!】※担当コンサルタントにお問い合わせください
①急性期のような慌しさがなく、残業時間も少ないので、ゆったり働ける環境です!
②「くるみんマーク」取得!「子育てサポート企業」としても厚生労働大臣より認定されており、子育てと両立しながら働きやすい環境です。嬉しい保育手当もあります♪
③積極的に外部研修に参加しています!
④駅チカでマイカー通勤もOK♪駐車場は無料で利用できます♪
⑤県内に複数施設や病院を構える法人で母体安定!
慢性期病院で再スタートしたい方にもおススメです♪
63床の小規模の慢性期・療養病院です。
急性期のような慌しさがなく、患者様にじっくりと寄り添った看護をしたい方におススメです。
外部研修があったり、リーダーが丁寧に指導してくださるので安心ですよ。
くるみんマークを取得しています!
子育て支援に力を入れている法人として認められ「くるみんマーク」を取得しています。
残業がほぼないので夕方からの時間を有効に利用できたり、お子様が保育園に入園される場合は保育手当も支給してもらえますよ。
事業所情報1
●施設種別
慢性期病院
●病床数
63床
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
看護師
●必要経験
■看護師免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
福井県 福井市 下荒井町21-44-1
通勤手段
車通勤可
電車
①福井鉄道 清明駅 徒歩7分
②福井鉄道 江端駅 徒歩9分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人さくら千寿会 さくら病院 |
---|---|
本社 | 福井県福井市下荒井町21-44-1 |
従業員数 | 120名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 ■63床(一般病床 10床、地域包括ケア病床 19床、医療療養病床 34床) 【診療科目】 ■内科/外科/消化器外科/肛門外科/消化器内科/呼吸器内科/循環器内科/糖尿病内科/リハビリテーション科 |
最終更新日:2025/09/10
掲載終了予定日: