独立行政法人国立病院機構 南岡山医療センター
職種
サービス形態
医療機関
職種
看護師
雇用形態
正職員
診療科目
処方科目
神経内科、アレルギー科、リウマチ科、整形外科、呼吸器外科、小児科、皮膚科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科、その他
給与
年収
時間
日勤/夜勤
日勤/夜勤
時間
準夜勤 16時 30分 ~ 01時 15分 休憩(60分)
夜勤 00時 30分 ~ 09時 15分 休憩(60分)
二交替日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
二交替夜勤 16時 15分 ~ 09時 30分 休憩(60分)
特徴
18時までに退社可能、2交替制、3交替制
【配属先】
病棟
【職務内容】
■看護師業務全般
【募集セクション】
■病棟
病棟
給与
年収
360万円 ~
●年収
360 ~ 万円 以上
●月収
26.0 ~ 万円 以上
●給与備考
■賞与:2回/年(前年実績3.95ヶ月)■昇給:1回/年(6,800円)
賞与(回数):2
賞与用補足:前年度実績:3.95ヶ月
昇給(回数):1
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
借家の場合27,000円
●寮・社宅・借上制度
借家の場合27,000円
●その他手当
夜勤手当:三交替夜勤1回当り手当額概ね3,200円、
勤務日数・時間
18時終業可
準夜勤 16時 30分 ~ 01時 15分 休憩(60分)
夜勤 00時 30分 ~ 09時 15分 休憩(60分)
二交替日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
二交替夜勤 16時 15分 ~ 09時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日120日
夏季休暇3日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】■年末年始12/29~1/3 ■祝日は代休振替
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
託児・育児補助
退職金あり
■通勤手当:実態に応じ、5.5万円まで■住宅手当:借家の場合2.7万円
■準夜勤・深夜勤手当3,200円/回 ■寮有り(1R 3,500円負担)
キャリアアドバイザーからの一言
独立行政法人国立病院機構の福利厚生・制度の充実した病院です!神経難病・呼吸器を勉強したい方にオススメです!
病棟も新しくなり、きれいな職場で慢性期看護を学ぶことができます。詳細は担当アドバイザーまでご連絡ください。
急性期から亜急性期、慢性期の専門的な医療を提供しています
多職種がチームとなって支援し、生活の場となる療養環境に満足して頂くことを追求しております。
教育にも力をいれています☆
プリセプター制度の導入や専門性のある看護を充実させるため「呼吸器コアナース」「がんコアナース」の院内認定看護師の育成研修も行っております♪
事業所情報1
●施設種別
急性期病院、慢性期病院
●病床数
400床
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
准看護師、看護師
●必要経験
■看護師免許保有者
募集人数
20名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
岡山県 都窪郡早島町 早島4066
通勤手段
車通勤可
電車
①JR宇野線 早島駅 バス・車7分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 独立行政法人国立病院機構 南岡山医療センター |
---|---|
本社 | 岡山県都窪郡早島町早島4066 |
従業員数 | 444名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 医療法承認病床 506床(一般:286床、結核:100床、重心:120床) 【診療科目】 内科、神経内科、血液内科、呼吸器内科、消化器内科、リウマチ科、小児科、小児神経科、アレルギー科、外科、呼吸器外科、整形外科、皮膚科、耳鼻いんこう科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科、歯科 【機能評価】 財団法人日本医療機能評価機構認定施設 【施設基準】 ■入院基本料 一般病棟/10対1入院基本料 結核病棟/10対1入院基本料 障害者施設等/10対1入院基本料 |
最終更新日:2025/09/01
掲載終了予定日: