一般社団法人福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院
【配属先】
外来、病棟
【職務内容】
業務内容】
病棟における看護師業務全般
・入院患者様の日常生活の援助
・診療の補助
・手術前後の看護
・検査前後の看護
・退院支援・指導等
■病棟
(外科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・眼科:58床)、(内科:58床)、(整形外科・泌尿器科・形成外科・皮膚科・歯科口腔外科・内科:50床)、(婦人科・小児科・内科:32床)、(療養:35床)、(地域包括ケア:40床)、(HCU:12床)
■外来
【教育制度について】
■プリセプター精度やクリニカルラダー制度などを取り入れており、個人のレベルに合わせてしっかり教えて頂く事ができます。
■奨学金制度を利用し、臨床指導者講習会・認定看護師教育・認定看護管理者教育などの研修会への参加も可能です。※がん科学療法や、緩和ケア、感染管理等様々な認定資格を持った先輩方もいらっしゃいます。
病棟、外来
給与
年収
350万円 ~
●年収
350万円 ~ 程度以上
●月収
25.8万円 ~ 程度以上
●給与備考
※中途の方の本俸については前職の業務経験を考慮して決定いたします。
※上記年収モデルは、【初任給214,000円+(夜勤手当11,000円程度/回×4回×12ヶ月)+賞与2ヶ月分】です。
※夜勤手当=8,800円+夜勤時定額超勤手当
※昇給 年1回
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●住宅手当
あり
上限27,000円
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
上限27,000円
●育児手当
あり
院内託児所:保育士と看護師を配置・病児保育あり
●その他手当
日当直手当:(宿日直手当:外来)、夜勤手当:11,000円程度(内訳:8,800円+夜勤時定額超勤手当)
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日121日
年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇
【休日休暇備考】■有給休暇について
入職後半年間6日付与(傷病に限る。半年経過後は消滅)
入職半年以降は10日付与
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、奨学金制度、社員旅行、育児休業制度、託児・育児補助、託児所(日中対応)、財形貯蓄
退職金あり
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■文化部、運動部、厚生部活動
■海外、国内旅行やレクリエーション(納涼大会、ボーリング大会、球技大会)
■院内託児所(患児の臨時預かりも可)
キャリアアドバイザーからの一言
地域の中核病院として、愛される急性期病院です。法人母体も安定しており、教育体制や福利厚生は整っているため、スキルアップも図りやすい環境です。
また、年間休日121日、病児も預けることができる託児所も完備しており、家庭との両立もできます!
最近では院長自身が職員満足度を向上するための委員会や業務改善を推奨しており、今よりも更に働きやすい職場環境を目指しています。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
335床
●病院・施設機能
機能評価認定
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
看護師
●必要経験
スキル】
■正看護師免許
※未経験の方も可!
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
福岡県 田川市 上本町10-18
通勤手段
車通勤可
電車
①JR日田彦山線 田川後藤寺駅 徒歩10分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 一般社団法人福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院 |
---|---|
本社 | 福岡県田川市上本町10番18号 |
従業員数 | 525名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】335床 【診療科目】 内科(消化器科、呼吸器科、循環器科、内分泌代謝科)/小児科/外科(一般外科、消化器外科、肝・胆・膵外科、呼吸器外科、乳腺外科、肛門外科、小児外科、乳腺専門外来)/緩和ケア科/整形外科/脳神経外科/形成外科/産科/婦人科/皮膚科/泌尿器科/眼科/耳鼻咽喉科/歯科口腔外科/精神科/神経科/メンタルヘルス科/麻酔科/放射線科/化学療法科/リハビリテーション科/病理診断科/訪問診療 |
最終更新日:2025/07/30
掲載終了予定日: