医療法人うえの病院
【配属先】
病棟
【職務内容】
■病棟看護業務など
【セクション】
病棟
病床数34床(一般病床12床、地域包括ケア病床24床)
勤務体制:2交代
看護提供方式:プライマリーナーシング
看護教育プログラム:プリセプター制を導入。プリセプターとプリセプティをチーム全員で支援。
特色:周手術期看護、透析看護のほか、各診療科に関する看護を提供しています。
地域包括ケアシステムにおいて、「かかりつけ医」として継続看護に取り組んでいます。
透析室
透析ベッド42床
透析看護業務 シャント穿刺、透析開始・終了業務、バイタル測定、服薬管理、創傷措置、点眼、点滴、導尿、吸引など
・外来透析が主ですが、病棟・訪問看護・訪問リハビリなど他部署と連携を取りながら患者様の生涯をサポートしています。
・患者様やご家族の思いに寄り添いながら、謙虚な姿勢で透析看護に取り組んでいます。
病棟
給与
年収
378万円 ~
●年収
378万円 ~ 以上(賞与込)※病棟モデル
●月収
27.0万円 ~ 以上(諸手当込) モデル
●給与備考
■上記給与モデルは、正看護師「基本給(180,000円)+資格手当+夜勤手当4回分」です。
■賞与:2回/年(2019年度実績:計3.00ヶ月分)
■昇給:1回/年(5月)※評価による
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●住宅手当
あり
20,000円(本人名義賃貸)
●寮・社宅・借上制度
20,000円(本人名義賃貸)
●資格手当
あり
正看30,000円
●育児手当
あり
15,000円/月(子を本人の扶養にいれている場合)
●その他手当
家族手当:配偶者15,000円、子1人当たり7,500円、夜勤手当:15,000円/回、遅出手当(1,500円/回※病棟:21時までの勤務)
勤務日数・時間
残業ほぼなし(月平均3時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(60分)
遅出① 12時 30分 ~ 21時 00分 休憩(60分)
遅出② 17時 00分 ~ 21時 00分 休憩(00分)
休日・休暇
年間休日112日
夏季休暇3日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】4週7休制、介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】※その他休暇:看護休暇
【病棟】4週7休(ローテーション)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
◇マイカー通勤:可(自己負担なし)◇退職金:勤続3年以上◇研修充実(集合研修・クリニカルラダー)
キャリアアドバイザーからの一言
病棟でのお仕事です。住宅手当、資格手当など諸手当が複数あり、給与が高く長期的に勤務しやすい環境が整っています。また、看護師の年齢層も20~40代と幅広く、風通しの良い雰囲気です。内視鏡外科手術、単孔式内視鏡外科手術などの最先端医療についても多数学べる環境があります。地域の高齢者の方に大変愛されている地域密着型の病院で働いてみませんか?
ご興味ある方は面接ポイントをお伝えしますので、お気軽にお問い合わせください♪
専門的知識を積むことのできる総合病院
外科系、特に内臓疾患における身近な専門医療機関としての数多くの経験と実績を残し、地域医療を支える総合病院でのご勤務です。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
36床
事業所情報2
●設備情報
オーダリングなし、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師免許
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
福岡県 糟屋郡志免町 2-10-20
通勤手段
車通勤可
電車
①JR香椎線 須恵中央駅 徒歩20分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人うえの病院 |
---|---|
本社 | 福岡県糟屋郡志免町志免2-10-20 |
従業員数 | 190名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】36床(一般病床12床・地域包括ケア病床24床)【透析のベッド数】60台 【診療科目】外科/肛門科/リハビリテーション科/消化器内科、消化器外科、内視鏡外科、大腸・肛門外科、血液透析内科 ※検査:内視鏡検査(胃) /内視鏡検査(大腸) 【設備状況】CT/内視鏡/リハビリ室 【透析室】 ・透析装置(個人機1台含む):23台 ・光学式非観血連続的ヘマトクリットモニター測定 ・HDF(日機装)治療 【処置実績】 ・胃カメラ:900~1,000例/年 ・大腸カメラ:500~600例/年 【入院】約30人/日(平均在院日数:12.7日) |
最終更新日:2025/09/22
掲載終了予定日: