医療法人社団重仁 まるがめ医療センター
【配属先】
病棟
【職務内容】
■看護師業務全般
【募集ポジション】
■病棟
(一般病棟・回復期病棟・障害者病棟・包括ケア病棟)管理業務
【概要】
看護部平均年齢:30代半ば~40代
オペ件数:500件~600件/年
病棟
給与
年収
350万円 ~ 420万円
●年収
350 ~ 420万円 程度
●月収
22.0 ~ 27.0万円 程度
●給与備考
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。
■賞与:年2回 計2.52ヶ月分(過去実績)
■昇給:年1回
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
●資格手当
あり
10,000円
●その他手当
休日勤務手当:3,000円/日(日曜・祝日)、夜勤手当:12,000円
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤1 08時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)
日勤2 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 15時 30分 ~ 09時 00分 休憩(90分)
休日・休暇
年間休日115日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、その他休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】夏季休暇日数:3日/年末年始休暇日数:4日/特別休暇:介護休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度、託児・育児補助
退職金あり
1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)
●定年
定年あり(60)歳
継続雇用制度あり(60)歳
キャリアアドバイザーからの一言
丸亀市にあります、300床の地域密着型総合病院です。こちらの病院は地域の急性期~回復期を担っており、リハビリにも力を入れております。回復リハビリテーション病棟にはコメディカルスタッフだけで60名程度在籍しており患者様に手厚い支援を行っております。職員が働きやすい職場環境づくりを目指されており、女性職員寮や職員食堂など福利厚生も充実しております。また教育体制も充実しており、看護師経験が少ない方に関してはプリセプター制度もございますので安心して就業いただけます。少しでも気になりましたら担当アドバイザーまでお問い合わせ下さいませ!
教育・研修制度充実でスキルアップできる環境です!
看護師一人ひとりがそれぞれの弱い、伸ばしたい分野について、疾患別看護・救急看護・家族看護などにグループ分けをして、グループごとに日々学習に取り組んでいます。その成果を、月に一度全体教育に研修会で発表しています。そして、年度末には1年間行った看護業務の集大成として各看護単位1題ずつ看護研究を発表しています。
教育体制充実しております!
看護師経験が少ない方に関してはプリセプターがつき、比較的落ち着いた病棟からスタートします。また、一般病床がメインのため、まだまだ急性期について学びたい方にもオススメの病院です。
事業所情報1
●施設種別
ケアミックス病院
●病床数
300床
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
准看護師、看護師
●必要経験
■正看護師免許、准看護師免許
■病棟看護経験者
※ブランクのある方、実務未経験の方も歓迎
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
香川県 丸亀市 津森町219番地
通勤手段
車通勤可
電車
①JR予讃線 丸亀駅 バス・車5分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団重仁 まるがめ医療センター |
---|---|
本社 | 香川県丸亀市津森町219番地 |
従業員数 | 350名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 300床 【診療科目】 内科・外科・整形外科・消化器内科・消化器外科・泌尿器科・リハビリテーション科・脳神経外科・循環器科・呼吸器内科・呼吸器外科・神経内科・眼科・皮膚科・形成外科・耳鼻咽喉科・婦人科・放射線科・糖尿病内科・乳腺甲状腺科・神経小児科・肝臓内科 |
最終更新日:2025/09/25
掲載終了予定日: