公益社団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院
【配属先】
外来、手術室、病棟
【職務内容】
募集セクション】
1.病棟
2.外来
病棟、外来、手術室
給与
年収
397万円 ~
●年収
397 ~ 万円 ※下限給与は経験3年モデル
●月収
26.5 ~ 万円 以上 ※下限給与は経験3年モデル
●給与備考
<正看護師 夜勤4回/月・賞与過去実績 含む>
3年経験:月給26.5万円/賞与79.4万円/年収397万円
5年経験:月給27.6万円/賞与83.4万円/年収415万円
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
上限15,000円/月
●寮・社宅・借上制度
上限15,000円/月
●育児手当
あり
院内託児所完備(料金:0歳まで:25,000円、2歳まで:23,000円、3~5歳:20000円、利用可能時間:7:30~18:45)
●その他手当
家族手当、赴任手当:③赴任手当:県外20万/県内(名護市以外)10万円、休日勤務手当:休日勤務割増加算・年末年始勤務手当、夜勤手当:10,500円(3年以上12,500円)
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 17時 00分 ~ 09時 30分 休憩(90分)
休日・休暇
年間休日121日
夏季休暇3日、年末年始5日
初年度有給13日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】※年次有休休暇:初年度17日、6年目より20日附与 【その他休暇】 指定休日、盆休(1日)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度、託児・育児補助、託児所(日中対応)
退職金あり
退職金:勤続3年以上
入職時住居助成金
【研修制度】 新採用者研修/リーダー研修/中堅研修/師長・主任研修/院内看護研究発表/事例研究発表/院内研修/院外研修(沖縄県看護協会・その他県外各種主催研修)/ホスピタルフォーラム衛星遠隔研修実践講座
キャリアアドバイザーからの一言
沖縄県北部・名護市に位置する急性期の総合病院にて看護師募集の求人です。
年間休日は121日と多く残業も月10時間以下と少なめのため、プライベートとの両立も叶います。
各種手当も充実しており、マイカー通勤も可能なため通勤にも便利◎
自然に囲まれた病院にて急性期医療を学んでみませんか。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
沖縄県北部の急性期医療を支える総合病院
沖縄県北部にて24時間救急対応している病院として、沖縄県北部の中心的役割を果たしていす。また、厚生労働省から沖縄県の「北部地域がん診療連携拠点病院」として指定、さらに「地域支援病院承認」「病院機能評価認定」も受けており、公的にも地域の拠点病院としての期待を受けています。今後は、より地域医療を充実させるため「循環器病センター」の設立も目指していますので、急性期をより学んでいきたい方におすすめです。
緑豊かな自然と美ら海に囲まれた病院
院内から美ら海が見え、周辺を沖縄の自然に囲まれた、豊かな自然が自慢の病院。看護師の方の中にはダイビングを楽しむ方も多く、県外から引っ越してきて住み続ける方もいるほど。全国的にも屈指の豊かな自然の中、地域医療にかかわってみませんか。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
236床
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
准看護師、看護師
●必要経験
必要資格】
■正看護師資格
■准看護師資格
【あれば尚可】
■急性期病院での臨床経験
募集人数
3名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
沖縄県 名護市 宇茂佐1712-3
通勤手段
車通勤可
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 公益社団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院 |
---|---|
本社 | 沖縄県名護市宇茂佐1712-3 |
従業員数 | 650名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 236床(一般病床) 【診療科目】 呼吸器内科/消化器内科/内分泌代謝科/循環器内科/外科/心臓血管外科/整形外科/救急科/臨床検査科/放射線科/麻酔科/リハビリテーション科/検診科 |
最終更新日:2025/07/09
掲載終了予定日: