【配属先】
外来、病棟
【職務内容】
募集セクション】
■①病棟看護師業務 ②外来勤務
【ウリポイント!!】
患者様としっかり向き合える!
■電子カルテに2024年4月移行予定です!
■日勤夜勤とも忙しい日があまりなく、患者様と関われる瞬間が非常に多くあります。
また介護士さんが他の回リハより多く日勤は看護師さんと同数いたり等で食事介助/入浴介助/排泄介助をほぼやってくれるのでやりたい看護ができます!
■介護士さんと看護師さんが対等な関係で意見を交わせる為、退院に向けた計画をしっかり連携を取りながらできます。
【病院人員構成】看護部長1名+看護師16名(日夜常勤8名・日勤or夜勤非常勤8名)+ヘルプ4名+リハスタッフ40名
【勤務体制】■日勤:看護師6名・介護士6名・リハ20名 土日は4.5名 ■夜勤:看護師2名・介護士1名
【回復期リハビリテーション病棟概要】
・平均在院日数:約45日 ・在宅復帰率:85%~90% ・疾患層:運動器50%程度、脳血管:35%程度、廃用:15%程度 ※2025年5月時点
病棟、外来
給与
年収
492万円 ~
●年収
492万円 ~ 以上 諸手当込 正看護師経験6年モデル(賞与60万円想定)
●月収
36.0万円 ~ 以上 諸手当込 正看護師経験6年モデル(賞与60万円想定)
●給与備考
<正看護師経験6年モデル>年収492万円~、月給36万円(基本給30万円)~+賞与60万円 <正看護師経験2年モデル>年収422万円~、月給25万円(基本給50万円)~+賞与60万円
【賞与】 年2回 計2.0ヵ月(過去実績)
昇給
なし
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
●育児手当
あり
託児所:無し
●その他手当
夜勤手当:15,000円/回
勤務日数・時間
残業ほぼなし(月平均3時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
夜勤 17時 00分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日120日
夏季休暇2日、年末年始0日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、その他休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、有給休暇
【休日休暇備考】特別休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■寮:クリニックの横に併設した施設あり・家賃:月1~2万円・期限:2年間
キャリアアドバイザーからの一言
回復期リハビリテーション専門の病院です。三ノ輪駅より徒歩3分と近く、南千住駅からも徒歩で通えます。患者さまに寄り添ったリハビリテーションを大切にしており、職員のチームワークも抜群です。
残業が月平均2時間前後と少なく、年間120日の休日があるので、仕事とプライベートを両立できる環境です。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話ししますので、お気軽にご相談ください。
患者さまに寄り添った看護
東京都台東区にある50床規模のリハビリテーション専門病院です。患者さまにとって長い期間忍耐を強いられるリハビリテーションを、患者さまに寄り添い、精神的にも支えながら看護を行っています。理学療法士や作業療法士とも協力して看護を行っており、職員間のチームワークも抜群です。
■外来については同善会クリニックが担当しており門前薬局に処方箋をだしています。
■患者さんは、脳梗塞などによる麻痺や、スポーツによる関節の怪我など、幅広い年齢の方が利用されています。
複数の路線が利用できる、アクセス抜群の立地!
東京メトロ日比谷線、都電荒川線、JR常磐線、つくばエクスプレスの各駅から徒歩10分圏内。日比谷線の最寄り駅からは徒歩2分です。
事業所情報1
●施設種別
回復期病院
●病床数
45床
●対応サービス
訪問看護(未分類)
応募要件
●資格
准看護師、看護師
●必要経験
■看護師免許
※リハビリテーションに興味のある方
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 台東区 三ノ輪2-7-5
電車
①東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩3分
②都電荒川線 三ノ輪橋駅 徒歩5分
法人情報
法人名 | 医療法人社団同善会 同善病院 |
---|---|
本社 | 東京都台東区三ノ輪2-7-5 |
従業員数 | 100名 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【同善病院概要】 1956年に設立され、元々は療養病院でしたが2009年1月に45床の回復期リハビリテーション病棟として新たに生まれ変わりました。在宅復帰率は85~90%で在宅復帰において患者様の復帰だけでなく心のケアにも力を入れていく段階になっております。患者さまに寄り添った看護を大切にしており、同法人が運営するクリニック・訪問診療とも連携し、退院後のフォローにも力を入れています。 【患者様に関して】(同善病院) 土地柄80歳くらいの方がメインで認知症を患わっている方もいらっしゃいます。 ■患者様の疾患の割合 運動器50%程度、脳血管:35%程度、廃用:15%程度 ★平均在院日数45日程度⇒在宅復帰がメインで多い、他は施設など 【病棟編成】 日勤:看護師6名・介護士6名 土日は4.5名/夜勤:看護師2名・介護士1名 |
最終更新日:2025/09/30
掲載終了予定日: