社会福祉法人仁生社 江戸川病院
職種
サービス形態
医療機関
職種
看護師
雇用形態
正職員
診療科目
処方科目
循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、神経内科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、大腸・肛門外科、小児科、皮膚科、麻酔科、放射線科、婦人科、リハビリテーション科、救急科・ICU、その他
給与
年収
時間
日勤/夜勤
日勤/夜勤
時間
日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
夜勤 16時 50分 ~ 08時 45分 休憩(90分)
※二交替制
特徴
18時までに退社可能、2交替制
【配属先】
HCU(準集中治療室・高度治療室)、救急外来、病棟
【職務内容】
■病棟における看護師業務全般 ※採血の回収やシーツの交換等はほぼなく、看護師業務に専念できます。
【病棟構成】
・2 A病棟 血液内科・腫瘍内科・放射線科 等
・2 B病棟 糖尿病・代謝・腎臓病・神経内科が主科です。糖尿病教育入院も行っています。
・2 C病棟 消化器内科・消化器腫瘍内科・消化器外科(術前)
・2 D病棟 整形外科病棟
・3 A病棟 消化器外科・乳腺外科の混合病棟
・3 B病棟 循環器内科・心臓血管外科・その他すべての診療科
・3 C病棟 泌尿器科・脳外科・血管外科
・その他:ICU 室 ・OPE室 ・救急外来
<救急指定:二次救急(月平均400件)><病棟編成> 418床(500床まで増床予定)
<平均在院日数>13.4日<主な手術実績>4,000件(過去実績)<夜勤体制>2交代制
病棟、救急外来
給与
年収
470万円 ~
●年収
470万円 ~ 以上 諸手当込 新卒モデル
●月収
33.0万円 ~ 以上 諸手当込
●給与備考
※
【正看護師(大卒)/臨床経験6年】月給:348,938円 想定年収:5,166,696円
【正看護師(大卒)/臨床経験15年】月給:363,406円 想定年収:5,440,872円
【昇給】 年1回 【賞与】 年2回
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●寮・社宅・借上制度
あり
●育児手当
あり
24時間体制託児所あり、産休明け3、4ヵ月の首のすわった0歳児~入学前の乳幼児を対象
●その他手当
夜勤手当:15,000円/回、特殊勤務手当(2,000円)、技術手当(20,000円)
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
夜勤 16時 50分 ~ 08時 45分 休憩(90分)
※二交替制
休日・休暇
年間休日120日
夏季休暇3日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、出産・育児休暇、創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】■4週8休+祝日休み ※結婚休暇、忌引休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
厚生年金基金、奨学金制度、社員旅行、託児・育児補助、託児所(24時間対応)
退職金あり
■退職金制度あり(勤続2年以上) ■旅行(年2回) ■教育制度(国内研修、学会出張、院内教育プログラム、看護方式PNS) ■認定看護師支援制度あり ■保養所・会員制リゾートホテル ■院内サークル(フットサル、野球、ゴルフ、アロマ、釣り など)
キャリアアドバイザーからの一言
東京都江戸川区に位置する同院は、分業化がしっかり行われており、看護師としての業務に専念できる環境が整っています。
がん治療に強みが有り、放射線がん治療機「トモテラピー」を導入しています。ソフト面ハード面ともに充実していますので、改めてじっくりと急性期を学びたい方にもお勧めの環境です。
国内研修、学会出張、院内教育プログラムなど万全の教育体制も魅力です。
ご興味ある方には、面接のポイントなど、さらに詳細をお話致しますのでお気軽にご相談ください。
病院の特徴
《救急部門》
江戸川区の最前線を担う病院で、今後より救急部門に力を入れていく方針です。
現在年間救急台数:5000台→2021年4月以降の年間救急車台数:8000台以上を予定。
救急専門ドクターと救急救命士を配置し24時間365日可能な限り対応しております。
《消化器に強み》
化学療法センター、がんセンターを所有、日本に数台しか所有されていない「トモセラピー」や世界でも導入数の少ない「メリディアン」など最先端の機器を取り揃えています。また、緩和ケア専門のドクターがおり、がん治療から緩和ケアチームも活動しています。
希望があれば、各病棟から1人ずつ緩和ケア委員があり、月1回活動しています。
緩和ケアチームに属した場合は毎週チーム会を開催しています。
子育てとの両立を応援します。
◆24時間託児所◆
病院の間の前に24時間託児所があります。
《産休明け3~4ヵ月の首の座った0歳時から入学前の乳幼児が対象》
◆時短勤務◆
下記条件に当てはまる場合、合計1時間の時短制度を利用可能
①子どもが0~3歳までの間
②子どもが小学校に入学してから1年間
例)始業1時間時短、始業30分・終業30分の時短、終業1時間の時短
看護部長様も同院託児所で子育てをしながら働いてこられた為、子育てしながら働く看護師様へのご理解があり、病院全体で応援してくださるので、子育て中の方も多く安心して働けます。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
447床
応募要件
●資格
看護師
●必要経験
■看護師免許
募集人数
5名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 江戸川区 東小岩2-24-18
電車
①JR総武線 小岩駅 バス・車7分
②京成本線 江戸川駅 徒歩15分
法人情報
法人名 | 社会福祉法人仁生社 江戸川病院 |
---|---|
本社 | 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
従業員数 | 1000名 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■臨床研修病院 ■東京都指定二次救急医療機関 ■東京都CCUネットワーク施設 【病床数】 474床 【診療科目】 内科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/神経内科/外科/心臓血管外科/肛門外科/整形外科/脳神経外科/泌尿器科/婦人科/リハビリテーション科/放射線科/小児科/皮膚科/麻酔科/糖尿病内科/腫瘍血液内科/呼吸器外科/消化器外科/乳腺外科/血管外科/形成外科/頭頸部外科/耳鼻咽喉科/放射線治療科/放射線診断科/救急科/腎臓内科 【付属施設】 リハビリテーションセンター 理学療法・作業療法・言語療法・総合リハビリテーション認可施設(総面積413平方メートル) |
最終更新日:2025/09/05
掲載終了予定日: