公益社団法人地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職種
サービス形態
医療機関
職種
看護師
雇用形態
正職員
診療科目
処方科目
循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、神経内科、膠原病科、脳神経外科、整形外科、心臓血管外科、形成外科、泌尿器科、小児外科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、放射線科、産婦人科、人工透析科、リハビリテーション科、救急科・ICU、その他
給与
月給
時間
日勤/夜勤
日勤/夜勤
時間
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(45分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
特徴
2交替制
【配属先】
救急外来
【職務内容】
■救急外来における看護師業務全般
救急搬送台数:12,000台(2023年度実績)
1次~3次救急の患者様を受け入れております。いち早く最適な治療・看護を実現するため、救急外来の看護師がトリアージを行い、緊急性の高さを判断し診察。
2ラピッドレスポンスシステム(RRS)も導入しており、患者さんの変化に気づいたら10分以内にオンラインで医師に相談・指示をもらうシステムが整っています。
救急外来
給与
月給
303,000円 ~ 335,000円
●月収
30.3万円 ~ 33.5万円
●給与備考
■基本給:229,700円~236,000円
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)※計4.00ヶ月分(2024年度実績)
昇給
あり(昇給あり (年1回))
賞与
あり(賞与あり (年2回(6月・12月)※計4.00ヶ月分(2024年度実績)))
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
借家27,000円まで
●寮・社宅・借上制度
あり
借家27,000円まで
●その他手当
夜勤手当:15,000円/回、地域人材手当:39,000円、扶養手当
勤務日数・時間
日勤 08時 30分 ~ 17時 00分 休憩(45分)
夜勤 16時 30分 ~ 09時 00分 休憩(12分)
休日・休暇
年間休日114日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、リフレッシュ休暇、介護休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇、有給休暇
【休日休暇備考】■看護や介護時の特別有給休暇(5日間)※規定による
■リフレッシュ休暇(3日間)
※年間休日数にリフレッシュ休暇含む
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
確定拠出年金401k、育児休業制度
退職金あり
■労働者災害補償保険、病院賠償責任保険■確定拠出年金制度(勤続3年以上)■提携施設、病児保育■売店割引、食事補助(仕出し弁当※1食300円で購入可能)■制服貸与■給茶機設置(無料)■研修制度■看護学生及び助産学生奨学金制度、キャリア支援制度(認定看護師資格取得支援 等)
キャリアアドバイザーからの一言
千葉県浦安市に位置する334床の急性期総合病院です。
救急医療、小児医療、周産期医療、高齢者医療を軸に「医療を通じ地域の絆を育みます」の理念のもと地域医療に貢献されています。
災害拠点病院(DMAT指定施設)として各所から経験豊富なスタッフが集まっており、救急の受け入れも年間12,000台と千葉県でトップクラスを誇ります。住宅手当が毎月27,000円最大出ることや看護師寮もあり、若手看護師から子育て・家庭と両立する看護まで幅広い方が活躍されています!
各所から経験豊富なスタッフが集まっており、救急の受け入れも千葉県でトップクラスを誇ります。
ご興味のある方は面接のポイントなどもお伝えしますので、ぜひマイナビ看護師にお問い合わせくださいませ!
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
344床
応募要件
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師免許
■看護師経験3年以上
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
千葉県 浦安市 当代島3-4-32
電車
①東京メトロ東西線 浦安(千葉)駅 徒歩8分
法人情報
法人名 | 公益社団法人地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター |
---|---|
本社 | 千葉県浦安市当代島3-4-32 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 344床 【診療科目】 内科/小児科/外科/脳神経外科/小児外科/整形外科/泌尿器科/循環器内科/診療内科/皮膚科/産婦人科/眼科、耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/麻酔科/救急科 |
最終更新日:2025/09/25
掲載終了予定日: