【転職支援】吉田病院訪問看護ステーションひだまり(奈良県)の看護師の求人(正職員)

【転職支援】吉田病院訪問看護ステーションひだまり看護師の求人(正職員)

  • 新着
訪問サービス訪問看護

社会医療法人健生会

【奈良県/奈良市】福利厚生充実◎診療所併設訪問看護ステーションにて看護のお仕事です♪<正社員>

  • 新着

職種

サービス形態

訪問サービス、訪問看護

職種

看護師

雇用形態

正職員

給与

月給

202,000円 ~ 268,000

通勤

勤務地

奈良県 奈良市 右京3-2-2

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤 08時 45分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

月給

202,000円 ~ 268,000

●月収
20.2万円 ~ 26.8万円

●給与備考
【月収内訳】基本給200,750~266,500円+看護職手当2,000円
【昇給回数】■年1回(4月)【賞与回数】■年2回(一時金として7月・12月に支給)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当扶養手当

●住宅手当
あり
世帯主11,000円

●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)
世帯主11,000円

●育児手当
あり

福祉法人秋篠茜会あかね保育園に業務委託 (夜間・日祝祭日・臨時保育等)

●その他手当
家族手当:扶養家族1人5,400円、2人+4,850円、3人+4,300円、待機手当:平日1,800円/回、土日祝2,700円/回、精皆勤手当5,000~8,000円/月、呼出手当2,000円/回、日祝出勤手当1,000円/日、看護職手当2,000円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可

日勤 08時 45分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日108日
初年度有給12日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、週休2日制
【休日休暇備考】■特別休暇:年間13日 ■年次有給休暇:初年度最高12日/2年目15日/3年目以降20日 ■結婚休暇:7日 ■妊婦の通院休暇、子の看護休暇制度 ■生理休暇(有休) ■年末年始休暇:12/30~1/3

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備資格取得支援退職金寮・社宅あり

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
介護休業制度、保育園、育児休業制度、託児・育児補助、財形貯蓄、資格取得奨励金制度
退職金あり
■共済会、労働組合あり
■通信制2年課程進学者、専門看護師、認定看護師など、進学者への奨学金制度あり
■勤続10年,20年,30年に賞金・特別休暇の付与
■民医連共済組合による給付(傷病、病欠、死亡、災害見舞、退職年金等)
■同法人職員共済会による給付(結婚、出産、葬祭金、宿泊施設援助金、本人・家族医療費一部負担金助成制度等)
■育児・介護のための短時間労働勤務・深夜業の制限などの規定あり
■制服貸与
■退職金は勤続3年以上の方対象

PR

キャリアアドバイザーからの一言

奈良県奈良市に位置する診療所併設の訪問看護ステーションにおける看護師の募集です。

各種手当や制度など福利厚生・待遇面が大変充実しているので、腰を据えて長く働くことが出来ます。

利用者様一人ひとりとしっかり向き合った看護を行いたいという方にオススメです。

興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。

事業所情報1

●施設種別
訪問看護ステーション

応募情報

応募要件

普通自動車免許一種看護師

●資格
普通自動車免許一種、看護師

●必要経験
■看護師免許

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

奈良県 奈良市 右京3-2-2

通勤手段

車通勤可

電車

①近鉄京都線 高の原駅 徒歩15分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会医療法人健生会
本社 奈良県大和高田市日之出町12‐8
従業員数 750名
上場 無し
事業内容 【事業内容】
■医療サービス
■介護サービス

最終更新日:2025/09/30
掲載終了予定日:

別の求人を探す