【転職支援】医療法人社団憲仁会 中井記念病院(奈良県)の看護師の求人(正職員)3

【転職支援】医療法人社団憲仁会 中井記念病院看護師の求人(正職員)3

  • 新着
医療機関

医療法人社団憲仁会 中井記念病院

【奈良県/大和高田市】急性期病院での地域連携室看護師募集です♪<日勤常勤>

  • 新着

職種

サービス形態

医療機関

職種

看護師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

循環器内科、消化器内科、内分泌・代謝内科、消化器外科、整形外科、大腸・肛門外科、眼科、リハビリテーション科、その他

給与

月給

240,000円 ~ 

通勤

勤務地

奈良県 大和高田市 根成柿151-1

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(45分)
遅出 12時 00分 ~ 21時 00分 休憩(60分)

仕事の内容

【配属先】
地域連携室

【職務内容】
■地域連携室での看護師業務全般

給与・手当て

給与

月給

240,000円 ~ 

●月収
24.0万円 ~

●給与備考
■昇給:年1回 ※過去実績
■賞与年2回(過去実績3ヶ月)

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

通勤手当住宅手当扶養手当

●住宅手当
あり
世帯主:35,000円、世帯主以外5,000円

●寮・社宅・借上制度
世帯主:35,000円、世帯主以外5,000円

●その他手当
家族手当:配偶者20,000円、子1人に付き8,000円 ※扶養親族

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

残業少なめ(月平均10時間以下)

日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(45分)
遅出 12時 00分 ~ 21時 00分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日120日以上

年間休日126日
夏季休暇3日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日

待遇・福利厚生

社会保険完備退職金

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
退職金あり
■クリニカルラダー制(プリセプター制導入:基本的には3ヶ月間はサポート。その後も不安が場合は継続サポートあり)

●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
再雇用あり(65歳まで)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

段階に応じた教育体制を整えているので、新卒の方、転職が初めての方、ブランクがある方も安心してお仕事に取り組めます。また職員の皆さんも気さくな方ばかりですので、気軽に質問しやすい環境です。
年間休日は120日以上、プライベートとの両立できる環境です。通勤に関しては、マイカー通勤やバイク通勤が可能で、また近鉄「橿原神宮前駅」より送迎バスも出ていますおり便利です。
個人病院ながら、最新医療機器を導入しており、最新医療に関わりたい方は大歓迎です♪

事業所情報1

●施設種別
急性期病院

●病床数
80床

事業所情報2

●設備情報
電子カルテ

応募情報

応募要件

看護師
未経験可ブランク可

●応募条件
ブランク可、未経験可

●資格
看護師

●必要経験
■看護師免許

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

奈良県 大和高田市 根成柿151-1

通勤手段

車通勤可

電車

①近鉄南大阪線 坊城駅 バス・車5分
②近鉄橿原線 橿原神宮前駅 バス・車5分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 医療法人社団憲仁会 中井記念病院
本社 奈良県大和高田市根成柿151-1
上場 無し
事業内容 【診療科目】
・内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・内分泌内科・代謝内科・外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・リハビリテーション科・眼科
【病院機能】一般病院(急性期)※24時間救急外来受付
【病床数】80床(一般病床35床、地域包括ケア病棟45床)
【主な指定医療機関】
・緊急告示医療機関・二次救急医療機関・保険医療機関・生活保護法指定医療機関・労災保険指定医療機関・公害医療・原爆被害者一般疾病指定医療機関・結核予防法指定医療機関・身体障害者福祉法指定医・特定疾患治療研究事業実施医療機
【主な施設基準】
・一般病棟入院基本料10対1・診療録管理体制加算・救急医療管理加算・夜間休日救急搬送医学管理料・救急搬送患者地域連携受入加算・救急搬送患者地域連携紹介加算・がん患者カウンセリング料・がん性疼痛緩和指導管理料・がん患者リハビリテーション科・ニコチン依存管理料・薬剤管理指導料・マルチスライスCT撮影・大腸CT撮影加算・感染防止対策加算2・入院時食事療養Ⅰ・リハビリテーション(呼吸器Ⅰ / 運動器Ⅱ / 脳疾患Ⅲ)・医科点数第2章第10部手術の通則5及び6(医科点数第2章第9部の通則4を含む)に掲げる手術

最終更新日:2025/09/30
掲載終了予定日:

別の求人を探す