【転職支援】訪問看護ステーションぱあとなあず南(京都府)の看護師の求人(パート・アルバイト)

【転職支援】訪問看護ステーションぱあとなあず南看護師の求人(パート・アルバイト)

訪問サービス訪問看護

社会福祉法人京都福祉サービス協会

【京都市/南区】パートの募集★福祉法人が運営する訪問看護ステーション!<非常勤/正看護師>

職種

サービス形態

訪問サービス、訪問看護

職種

看護師

雇用形態

パート・アルバイト

診療科目
処方科目

その他

給与

時給

1,600円 ~ 

通勤

勤務地

京都府 京都市南区 西九条大国町48‐2

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

① 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
② 09時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
③ 08時 30分 ~ 16時 30分 休憩(60分)
④ 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)

■終業時間は要相談
勤務曜日備考:月火水木金

特徴

時短勤務相談可、18時までに退社可能、残業ほぼなし

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

時給

1,600円 ~ 

●時給
1600円 ~

昇給

なし

賞与

なし

諸手当

●その他手当
待機手当:オンコール手当:平日1,000円/回、土日3,000円/回、

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

時短勤務相談可18時までに退社可能残業ほぼなし

18時終業可、勤務時間・曜日相談可、扶養外、時短社員採用相談可、時短社員(運用実績あり)、残業ほぼなし(月平均3時間以下)、週3日勤務OK

① 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
② 09時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
③ 08時 30分 ~ 16時 30分 休憩(60分)
④ 09時 00分 ~ 17時 00分 休憩(60分)

■終業時間は要相談
勤務曜日備考:月火水木金

休日・休暇

4週8休以上

【休日休暇】その他休暇、完全週休2日制(土・日)、日曜日、祝日
【休日休暇備考】■シフト制:週2日~5日程度のお休み ■土曜日出勤になるケース場合によっては有り

待遇・福利厚生

資格取得支援研修制度

●社会保険
労災保険

●福利厚生
■加入保険は週の労働時間、労働日数による
■マイカー通勤に関して:ご自身でコインパーキングを契約していただきます(この場合、実費精算ではなく地域手当として規定の額が支給されます。)

●定年
定年あり(65歳)
継続雇用制度あり(65歳)

PR

キャリアアドバイザーからの一言

訪問エリアは南区周辺、一部下京区です。訪問方法は原付バイクや電動自転車をご用意されていますので体への負担も少なくなっております。1日の訪問件数も4~5件程度で無理のない範囲でのご勤務が可能です。
訪問看護未経験の方もしっかりフォローいただける環境ですので、少しでも興味のある方はお気軽にご相談ください!見学からのご応募可能です!

大手法人が運営!充実した福利厚生と研修制度が魅力です

内部・外部の研修参加制度など、働きやすさとキャリアアップをともに叶えられる環境です。

身近で親しみやすい存在へ…ますます安心していただけるケアを目指しています!

「ぱあとなあず」という名称は「パートナー」からきており、「仲間、同志」を意味します。ご利用者と同じ目線でケアを進めていくという思いを込めて名付けられました。
ぱあとなあずの訪問看護師は、これまでの実績のあるホームヘルパーやケアマネジャーとの密接な連携も視野において、身近で親しみやすい存在となり、地域のご利用者の安全、安心のケアを目指しています。

事業所情報1

●施設種別
訪問看護ステーション

●対応サービス
訪問看護(個人宅)

事業所情報2

●設備情報
電子カルテ

●施設特徴
訪問(バイク)、訪問(自転車)、訪問(車)

応募情報

応募要件

看護師
未経験可ブランク可

●応募条件
ブランク可、未経験可、見学OK

●資格
看護師

●必要経験
■正看護師資格

募集人数

1

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

京都府 京都市南区 西九条大国町48‐2

通勤手段

車通勤可

電車

①近鉄京都線 東寺駅 徒歩13分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 社会福祉法人京都福祉サービス協会
本社 京都府京都市中京区壬生御所ノ内町39-5
従業員数 3600名
上場 無し
事業内容 【事業内容】
指定居宅介護支援事業・訪問介護事業・通所介護事業・短期入所生活介護事業・介護老人福祉施設の運営、支援費制度に基づく指定居宅介護事業、京都市の委託に基づく地域包括支援センター、ホームヘルプサービス事業及びケアハウス・児童館の運営等。

【関連施設】
■介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
■デイサービス
■ケアハウス
■小規模多機能型居宅介護事業所
■児童館

最終更新日:2025/08/21
掲載終了予定日:

別の求人を探す