※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
450万円 ~ 490万円
●年収
450万円 ~ 490万円
●月収
32.4万円 ~ 39.9万円
●給与備考
【経験3年モデル】年収4,647,735円 基本給:221,849円 OC手当:10,000円 職務手当40,000円 職務手当60,000円
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●その他手当
職能手当(40,000円)、職務手当(60,000円)、オンコール手当(10,000円)
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 45分 ~ 17時 45分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日120日
夏季休暇3日、年末年始4日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、介護休暇、出産・育児休暇、土日祝休み(半日休み含む)、土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制
【休日休暇備考】◆新入社員休暇(3日)
◆夏季休暇(8/1在籍の場合、7.8.9月の間に、常勤は3日間の休暇取得可能)
◆土日祝日は当番制で出勤あり(日直)、実働時間が4時間を超えた場合は代休取得可能。
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
・退職金あり(勤続3年以上)
・常勤(オンコール対応)には訪問通勤兼用に社用車貸与、さらに自宅近隣駐車場を会社が借り上げ
・育児休業制度、介護休職制度、看護休暇制度あり
・iPad、携帯電話、訪問カバン、看護用品等貸与 ・専用ユニフォーム貸与(ボタンダウンシャツ3.チノパン2.ジャケット1)
・訪問用靴購入費補助(上限7,000円)
・学会参加支援(学会費、旅費、宿泊費支給)
・研修参加支援 -精神科訪問看護算定要件研修は、研修費、交通費会社負担、勤務扱いで受講可能。 -東京、神奈川で開催の訪問看護財団、訪問看護事業協会主催の研修は、申請にて、研修費、交通費会社負担 ・認定看護師、専門看護師資格取得支援
・事業協会主催の研修は、申請にて研修費・交通費会社負担
●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
キャリアアドバイザーからの一言
<充実した研修制度>同社で働く看護師の75%の方は訪問看護が未経験で入社されております、臨床看護、他の訪問看護からのキャリアアップとしての転職者も多く、よりスキルを向上できるまプログラムの準備がございますので、研修・OJT・実践の中でじっくり学ぶことが出来ます!また、外部研修や学会参加も奨励しており、海外研修や看護研究支援なども行っておりますのでキャリアアップを目指せる環境が整っています!
<子育て両立可能な環境>同社で働く看護師の半数以上が保育園、幼稚園に通う未就学児、小学生のお子さまを持つ看護師です。オンコール当番があることなどから、お子さまを持ちながら訪問看護に不安をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、同じ境遇の看護師が多い同社訪問看護ステーションでは周りの協力体制・理解がある環境なので、安心して働くことができます!♪
事業所情報1
●施設種別
訪問看護ステーション
●対応サービス
訪問看護(未分類)
応募要件
●応募条件
未経験可
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師免許
■普通自動車免許(AT可)
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
東京都 府中市 天神町3-18-18 メビウスK&I1F
通勤手段
車通勤可
電車
①京王線 府中(東京)駅 バス・車7分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 楓の風在宅療養支援株式会社 |
---|---|
本社 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 |
従業員数 | 105名 |
上場 | 無し |
事業内容 | <事業内容> 在宅療養支援診療所 通所介護事業 訪問看護事業 |
最終更新日:2025/08/25
掲載終了予定日:
看護師 / 正職員
東京都 三鷹市 下連雀三丁目18番13号
月給 290,000円 ~ 340,000円
詳細を見る
看護師 / 正職員
東京都 世田谷区 中町五丁目9番9号グランクレール世田谷中町ケアレジデンス
月給 358,400円 ~ 377,100円
詳細を見る
看護師 / パート・アルバイト
東京都 板橋区 東坂下2-22-14
時給 1,750円 ~ 1,850円
詳細を見る
看護師 / 契約職員
東京都 八王子市 上壱分方町71-2
月給 270,000円 ~ 294,000円
詳細を見る