※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
年収
360万円 ~ 550万円
●年収
360万円 ~ 550万円 諸手当込み
●月収
25.6万円 ~ 40.0万円 諸手当込み
●給与備考
基本給+職務給:240,000円~※訪問時間60時間分までを職務給に含む
【昇給】定期昇給有(4月)計算期間あり 【賞与】年2回支給(7月・12月)計算期間あり
例)
モデル給与(90件訪問/月(4.5件/日)、オンコール等有、残業10時間の場合)
A.看護師経験10年、訪看経験0年【25~34万円/月+その他手当等+賞与】
B.看護師経験5年、訪看経験1年、精神可能【26~35万円/月+その他手当等+賞与】
C.看護師経験10年、訪看経験5年、精神可能【28~37万円/月+その他手当等+賞与】
モデル給与(120件訪問/月(6件/日)、オンコール等有、残業10時間の場合)
D.看護師経験10年、訪看経験5年、精神可能【31~40万円/月+その他手当等+賞与】
昇給
あり(昇給あり)
賞与
あり(賞与あり (年2回))
諸手当
●残業手当
あり
●その他手当
調整手当:職務給15,000円~120,000円、訪問手当:(61~80時間 400円/時間、81~90時間 1000円/時間、91時間~1,500円/時間)、オンオール手当(平日1,000円、日祝日1,500円、2人目(全日)500円)、電話対応手当:500円/件、緊急出動手当:5000円/件
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日120日
初年度有給10日
【休日休暇】4週8休制、有給休暇
【休日休暇備考】※4週8休+祝日数で年間休日120日以上
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
・車通勤の場合は、月額2200円の駐車場代控除あり・退職金あり(4年目から対象)・復職支援あり・勤労者福祉サービスセンター会費補助・化粧品職員割引あり・制服、靴貸与・タブレット、車両等訪問看護で必要な資機材貸与 等
キャリアアドバイザーからの一言
奈良県奈良市に位置する病院附属の訪問看護ステーションにて看護師の募集です!
令和7年1月にオープンしたばかりですが、病院附属の強みを活かした連携で困ったことがあれば気軽に質問できる環境なので安心して勤務できます♪
【歓迎要件】・訪問看護、精神科訪問看の実務経験がある方
「訪問看護にチャレンジしたい気持ちを行動に移したい」、「将来的に、訪問看護ステーションの管理者等を目指したい」という方
ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください!
訪問看護師募集!初めての方も安心の教育体制あり
経験がない方もご安心ください♪管理者等が同行し、習熟具合に応じて独り立ちできるまで必要な「見学研修や実地研修」を行っており、未経験の方も安心してお仕事ができるようにサポートします。また、研修にかかる費用の金銭的なサポートや、教育側へも教育手当等を付与するなど、研修・スキルアップに専念できる体制を整えています。
キャリアアップを目指す方歓迎!
認定看護師などの資格取得も支援しており、常に成長を目指し、どんどん吸収できる方を歓迎します。オン・オフの切り替えがしやすく、プライベートも充実できるような働き方が可能です。
事業所情報1
●施設種別
訪問看護ステーション
●対応サービス
訪問看護(個人宅)、訪問看護(未分類)
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●資格
看護師
●必要経験
正看護師免許・看護師実務経験3年以上
※看護師経験3年未満の方もご経験ややる気等によりご相談可能です
・普通自動車免許(AT限定可)・パソコン入力、タブレット操作
【歓迎要件】
・訪問看護、精神科訪問看の実務経験がある方
・訪問看護にチャレンジしたい気持ちを行動に移したい方
・将来的に、訪問看護ステーションの管理者等を目指したい方
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
奈良県 奈良市 北之庄町736-1
通勤手段
車通勤可
電車
①JR関西本線 奈良駅 バス・車15分
②近鉄奈良線 近鉄奈良駅 バス・車15分
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人応篤会 |
---|---|
本社 | 奈良県奈良市東九条町752 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■病院■クリニック■訪問看護ステーション■訪問リハビリテーション事業所 ■ケアセンター(介護予防短期入所生活介護・短期入所生活介護【定員20名】地域密着型通所介護、介護予防・日常生活支援総合事業【定員15名】) 【病院の診療科目】外科/内科/整形外科/肝・胆道外科/消化器科/肛門科/リハビリテーション科/放射線科/脳神経外科 【主な医療設備】マルチスライスCT(日立製エクロス)/上部内視鏡(経口内視鏡・経鼻内視鏡)(オリンパス製)/下部内視鏡・大腸内視鏡(オリンパス製)/エコー(日立製) |
最終更新日:2025/03/04
掲載終了予定日: