【転職支援】訪問看護ステーション花水木(福岡県)の看護師の求人(正職員)

【転職支援】訪問看護ステーション花水木看護師の求人(正職員)

訪問サービス訪問看護

医療法人清和会 長田病院

【福岡県/柳川市】福利厚生◎病院母体の訪問看護ステーションにて看護師募集<正社員>

職種

サービス形態

訪問サービス、訪問看護

職種

看護師

雇用形態

正職員

診療科目
処方科目

消化器内科

給与

年収

288万円 ~ 361万円

通勤

勤務地

福岡県 柳川市 下宮永町523-1 長田病院内

地図を確認する

時間

日勤/夜勤

日勤のみ

時間

日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

特徴

18時までに退社可能

仕事の内容

※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。

給与・手当て

給与

年収

288万円 ~ 361万円

●年収
288万円 ~ 361万円 程度 賞与込み

●月収
21.7万円 ~ 27.0万円 程度 諸手当込み

●給与備考
上記給与モデルは基本給(133,900円~183,500円)に職種手当・見合金手当・待機手当(平日8回分)を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※法人規定による

昇給

あり(昇給あり)

賞与

なし

諸手当

通勤手当

●寮・社宅・借上制度
あり ☑社員寮(独身寮)

●その他手当
待機手当:平日:1,000円 土日祝日:2,000円(月平均8回)、職種手当60,000円 見合金手当16,000円~19,200円

勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

18時までに退社可能

18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)

日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)

休日・休暇

年間休日110日
初年度有給11日
【休日休暇】介護休暇、出産・育児休暇、年末年始休暇、日曜日、月9休、祝日
【休日休暇備考】勤務表による(月に9日程度休みあり)
有給休暇について:半日休暇や、時間単位の休暇も取得できます

待遇・福利厚生

託児所・保育支援社会保険完備資格取得支援退職金寮・社宅あり

●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度、託児所(日中対応)
退職金あり
■退職金:勤続5年以上 ■再雇用制度:上限65歳(定年60歳)

【法人契約の保育園】
「いきいき保育園」
・開園時間7:00~20:00
・病児保育もあり!小児アレルギークリニックが併設されているため、アレルギーもちでも安心して預けられます

【寮】
単身女子寮あり。寮費無料(※2年間のみ)
・Wi-Fi完備、エアコン・IHあり
・光熱費の支払い、その他家具家電は自費でご準備頂きます

【その他福利厚生】
メンタルヘルス体制(EAP「従業員援助プログラム」を導入)、制服貸与、懇親会(歓迎会・忘年会等)、部活動(華道部 野球部 アウトドアレジャークラブ アロマクラブ)、ワクチン接種(インフルエンザ・B型肝炎ワクチン・麻疹(該当者))

PR

キャリアアドバイザーからの一言

福岡県柳川市に位置する病院母体の訪問看護ステーションにて看護師募集です。
残業少なめで、有給休暇については半日休暇や時間単位の休暇も取得できるためご自身のライフスタイルに合わせて働きやすい環境です。
興味のある方は面接対策ポイントなど詳細をお話いたしますのでお気軽にご相談ください。

事業所情報1

●施設種別
訪問看護ステーション

●病床数
182床

●対応サービス
訪問看護(未分類)

事業所情報2

●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ

応募情報

応募要件

普通自動車免許一種看護師
未経験可

●応募条件
未経験可

●資格
普通自動車免許一種、看護師

●必要経験
■正看護師免許 ■普通自動車運転免許

募集人数

3

応募方法

「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください

採用プロセス

【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。

施設情報

アクセス

勤務地

福岡県 柳川市 下宮永町523-1 長田病院内

通勤手段

車通勤可

電車

①西鉄天神大牟田線 塩塚駅 バス・車7分

通勤手段

車通勤可

法人情報

法人名 医療法人清和会 長田病院
本社 福岡県柳川市下宮永町523-1
上場 無し
事業内容 ■長田病院は呼吸器(肺、気管支)、消化器(胃腸、肝・胆・すい臓)、循環器(心臓、高血圧)、脳神経内科、代謝内分泌(糖尿病、メタボリックシンドローム)、アレルギー、腎透析医療を中心とした内科専門病院です。リハビリテーション科では特に呼吸リハビリテーションに積極的な取り組みをし、睡眠呼吸センターでは睡眠時無呼吸症候群の精密検査と治療を行っています。また、日本消化器病学会認定病院として胃・大腸検診や慢性肝炎、肝臓がんの専門医療に実績を上げています。大切な命を尊重し支援するための緩和ケアや終末期ケアへの取り組みも行っています。

【病床数】182床(一般病棟:76床、医療療養病棟:43床、地域包括ケア病棟:43床、緩和ケア病棟20床)
【診療科目】内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、リハビリテーション科、胃腸内科、肝臓内科、アレルギー科、人工透析内科、放射線科
【施設認定】(財)日本医療機能評価機構認定病院、救急告示病院、労災保険指定病院、指定自立支援医療機関(更生医療・腎臓)、身体障害者福祉法指定、全国健康保険協会生活習慣病予防健診指定病院、日本呼吸器学会認定施設、日本消化器病学会認定施設

最終更新日:2025/04/24
掲載終了予定日:

別の求人を探す