【配属先】
訪問診療部門
【職務内容】
■看護師業務全般
【セクション】
1.訪問診療
給与
年収
340万円 ~
●年収
340万円 ~ 程度(賞与込) 賞与込
●月収
23.1万円 ~ 程度(諸手当込) 諸手当込
●給与備考
【賞与回数】年2回(2021年度実績:3.5ヶ月分)
【昇給回数】年1回(2,000円程度)※病院業績による
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●資格手当
あり
(看護師手当)13,000円
●育児手当
あり
院内保育施設(病児、病後児、週1回(木曜日)夜勤対応、隣接施設の4階、昼食代込で30,000円/月、対象:2ヶ月~未就学、開所時間:平日+土曜日、定員:15名)
●その他手当
精勤手当:5,000円(辞令交付後)、認定看護師手当:20,000円・(主任手当)※役職についた場合:40,000円~・オンコール手当:(平日)第一2,000円,第二500円 (土曜)第一3,000円,第二700円 (日曜)第一4,000円,第二1,000円
勤務日数・時間
18時終業可、残業少なめ(月平均10時間以下)
日勤 08時 30分 ~ 17時 30分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日115日
夏季休暇2日、年末年始5日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】週40時間勤務 ※祝日も休み換算のため、実際は月8~11日程度休みがあります。
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、厚生年金基金、奨学金制度、慶弔見舞金制度、社員割引制度、育児休業制度、託児・育児補助、託児所(24時間対応)
退職金あり
■退職金(勤続3年以上)■企業年金(厚生年金基金、確定拠出年金)
■定年60歳 ■再雇用65歳/勤務延長65歳
■託児所(おひさま保育園※委託業者/乳児~未就学児/夜間・日曜保育あり)
■マイカー通勤:2km以上で可能(駐車場代2,000円~4,000円/月)
キャリアアドバイザーからの一言
同院は、日々革新的な進化を遂げる病院です。365日リハビリテーションを熊本県内で一番に始めました。がん看護とリハビリテーションの2軸で学ぶことができるので、看護スキルの幅を広げたい方におすすめです。また、育児支援も充実しており、お子様がいらっしゃる方も働きやすい環境が整っています。平成24年7月に新築移転したきれいな病院で気持ちよく働いてみませんか。
☆オススメポイント☆
【配属先はご相談に応じます】
■同院では、外来、透析センター、急性期・亜急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟・緩和ケア病棟などの部署に分かれています。
【働く女性をサポートします!】
扶養範囲内での勤務可能・学校行事等 考慮・院内保育施設あり(病児、病後児、夜勤対応)
【教育体制◎】
看護師の教育体制は経年別に応じたプログラムを作成し、院内・外の研修会はもちろん、キャリアアップの為の認定取得の支援体制も整備されています
☆託児所「おひさま保育園」について☆
【リトミック体操教室】
週行事として行い、子どもたちの体力・感性を養っています。
【毎日お楽しみ行事を開催しています!】
節分・端午の節句(こいのぼり)・七夕・クリスマス…など、季節に応じた行事を開催しています。
子どもたちが季節を感じ、絵本や童謡を通じ、昔ながらの習わしに親しみ、好奇心・想像力・理解力を育みます。
保護者にも参加できる機会を設けており、日常の子どもたちの様子や成長を感じることができます。
【保育園理念】
・成長の喜びを分かち合えるよう心のつながりを大切にします
・ワクワクいっぱい!毎日愉しい保育園
・急な依頼にも対応できる体制づくり
【年間行事スケジュール(例)】
通年 誕生日会
4月 進級式・お花見 5月 こどもの日 6月 保育参観
7月 七夕まつり 8月 ふれあいい遊び 9月 運動会
10月 秋の親子遠足 11月 クッキング 12月 クリスマス
1月 お正月遊び 2月 節分 3月 ひなまつり
【利用者の声】
一度、夜勤日の当日子どもが熱を出してしまったことがありました。
夜勤の交代がちょうどできず、やむを得ず保育園に相談することに。
普通の保育園なら預かってもらえない状態でしたが、おひさま保育園の「病児・病後児室」で対応していただくことになりました。
園専属の看護師さんによる看護記録・経過なども詳しく取ってありました。
こまめな水分補給など、手厚い看護をしていただきました。
安心して仕事に専念することができるので非常に助かっています。
事業所情報1
●施設種別
その他病院
●病床数
105床
●病院・施設機能
機能評価認定
●対応サービス
ホスピス、訪問診療(未分類)
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
ブランク可、未経験可
●資格
看護師
●必要経験
■正看護師免許
募集人数
2名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
熊本県 熊本市東区 保田窪本町10-112
通勤手段
車通勤可
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 医療法人社団鶴友会 |
---|---|
本社 | 熊本県熊本市東区保田窪本町10-112 |
上場 | 無し |
事業内容 | ■病院 ■介護老人保健施設 ■在宅総合支援センター |
最終更新日:2024/07/30
掲載終了予定日: