社会医療法人新潟勤労者医療協会 下越病院
【配属先】
手術室、病棟、透析室
【職務内容】
■病棟、透析室、オペ室における看護業務
・診療補助
・医師の指示による医療処置(注射、採血、点滴等)
・検査介助(内視鏡、レントゲン等)
・オペの介助(機械だし等)
・バイタル測定、病状観察
・入院、退院指導、保健指導 等
病棟、手術室、透析
給与
年収
389万円 ~ 544万円
●年収
389万円 ~ 544万円 程度(諸手当込み)
●月収
27.9万円 ~ 38.4万円 程度(諸手当込み)
●給与備考
【昇給】年1回
【賞与】年3回 計2.70ヶ月分 ※過去実績
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
昇給
あり(昇給あり)
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
単身世帯主手当:11,500円
●寮・社宅・借上制度
あり
単身世帯主手当:11,500円
●その他手当
調整手当:22,000円、夜勤手当:深夜:7,000円/回 準夜:6,500円/回(※夜勤時タクシー代4,000円とそれを超える額の7割支給)、オペ室手当:平日1,000円、休日2,300円
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 30分 ~ 17時 15分 休憩(60分)
準夜勤 16時 15分 ~ 00時 45分 休憩(60分)
深夜勤 00時 30分 ~ 09時 00分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日125日
年末年始5日
初年度有給12日
【休日休暇】出産・育児休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】休日・休暇:指定休日制+祝日、産前産後休暇8週間、生理休暇
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
介護休業制度、育児休業制度、託児・育児補助
退職金あり
■財形退職金制度:あり ※勤続1年以上
■託児所:あり(利用料34,000円~)
※利用希望時要相談
■遅番手当:600円/回
その他
キャリアアドバイザーからの一言
新潟県新潟市に位置する予防からリハビリ・在宅まで医療を提供している病院です。2009年5月に7:1の看護基準を取得し、安全・安心でゆきとどいた看護がしたいという方にオススメです。福利厚生の面では、子育て中の方も活躍できるよう託児所を完備など福利厚生が充実しています。教育の面では、安心してお仕事がして頂けるように様々な研修体制をご用意しています。また、2012年に移転リニューアルしたためハード面キレイです。敷地内にヘリポートを設置し、地域の救急医療に貢献しています。ご興味のある方には面接ポイント等をお伝えいたしますので、お気軽にご相談ください。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
261床
●対応サービス
訪問看護(未分類)
事業所情報2
●設備情報
電子カルテ
応募要件
●応募条件
WEB面接OK、ブランク可、未経験可
●資格
准看護師、看護師
●必要経験
■看護師・准看護師免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
新潟県 新潟市秋葉区 東金沢1459-1
通勤手段
車通勤可
通勤手段
車通勤可
法人情報
法人名 | 社会医療法人新潟勤労者医療協会 下越病院 |
---|---|
本社 | 新潟県新潟市秋葉区東金沢1459-1 |
上場 | 無し |
事業内容 | 【病床数】 261床(一般病棟 225床(うちHCU4床)、回復期リハビリテーション病棟 36床) 【診療科目】 内科/循環器科/消化器科/呼吸器科/神経内科/外科/整形外科/小児科/婦人科/泌尿器科/皮膚科/リハビリテーション科/リウマチ科/心療科/麻酔科/放射線 |
最終更新日:2025/08/04
掲載終了予定日: