※詳細はアドバイザーよりご案内させて頂きます。
給与
月給
205,000円 ~
●月収
20.5万円 ~ (4年新規卒業)
●給与備考
■3年新規卒業 月給 200,800円(基本給・調整手当含)
■4年新規卒業 月給 205,000円(基本給・調整手当含)
定期昇給(平均6,000円)/賞与 前年度経営実績による(前年度3.0ヶ月)
昇給
なし
賞与
なし
諸手当
●残業手当
あり
●住宅手当
あり
2,000円~12,000円(例:単身独立生計者は12,000円)
●寮・社宅・借上制度
2,000円~12,000円(例:単身独立生計者は12,000円)
●その他手当
家族手当、休日勤務手当
勤務日数・時間
18時終業可
日勤 08時 45分 ~ 16時 45分 休憩(60分)
休日・休暇
年間休日111日
夏季休暇3日、年末年始6日
初年度有給10日
【休日休暇】その他休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日
【休日休暇備考】■回復期病棟:日・祝日は交代勤務 月1回程度あり(平日代休あり)■生理休暇■有給休暇(初年度10日、2年目以降14日、以降1日ずつ加算 20日間上限)
待遇・福利厚生
●社会保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
●福利厚生
退職金あり
≪その他福利厚生≫各種見舞い・祝金/医療費補助/貸付金制度/スポーツクラブ・スポーツ施設法人契約/映画割引チケット斡旋/スポーツ観戦・観劇等のチケット代補助/各種健康キャンペーン・スポーツ企画・親睦旅行などの実施/保養所海の家(丹後由良)・山の家(信州大町)
≪研修≫新人初期研修(プログラムに沿った新人6ヶ月研修)/学会、外部研修会への参加(年1回公費可)
●定年
定年あり(60歳)
継続雇用制度あり(60歳)
再雇用:65歳の誕生日の前々日
キャリアアドバイザーからの一言
現在言語聴覚士さんは全員で7名、作業療法士さんは20名、理学療法士さんは40名が活躍されています。言語聴覚士さんに関しては経験が2年の方から10年のベテランの方まで幅広くいらっしゃるので教育環境が抜群です!新人初期研修(プログラムに沿った新人6ヶ月研修)、学会、外部研修会への参加(年1回公費可)も積極的に行われていらっしゃり、スキルアップを目指したい方にはオススメです!
仕事としては、脳血管疾患Ⅰ、運動器疾患Ⅰ、呼吸器疾患Ⅰ、心大血管Ⅰ、回復期リハビリ、外来リハ、訪問リハ等があり、嚥下も行います。
日勤のみで16時45分までの就業、日曜日・祝日は固定休みなのでプライベートも充実できます!
福利厚生・手当も充実しているので長く働きやすい環境です☆
総勢70名のリハビリスタッフが患者様を徹底サポートしています!
京都市内300床以上の病院では、最多のスタッフ数を誇っています。
理学療法士は約40名、作業療法士は約20名、言語聴覚士は7名で約70名のスタッフがリハビリテーション科で活躍しています!
内呼吸認定療法士や心臓リハビリテーション指導士、福祉用具プランナー認定、住環境コーディネーター2級保有者など資格を持つスタッフも多くいらっしゃいます。
急性期から在宅まで、一貫してリハビリを実施しています!
成人の失語症その他、高次脳機能障害、運動性構音障害、摂食・嚥下障害の方を中心にリハビリを行っています。また摂食・嚥下障害に対しては、経口での摂食の可能性を目指し、入院中にVE(ビデオ嚥下内視鏡)を積極的に施行し、嚥下リハビリにも取り組んでいます。(VE・VF実施件数年間70件/2013年度)
急性疾患発症後、または手術後早期よりリハビリが介入し、転倒防止の工夫及び心身機能の向上・廃用症候群の防止を目的に、急性期から慢性期まで積極的にリハビリを行っています。スムーズな自宅復帰にむけ、家屋評価、退院前訪問指導、介助指導も必要に応じ行っています。
また、癌末期の患者様に対しても緩和ケアチームの一員として、心理ケアをふくめたリハビリを展開しています。
事業所情報1
●施設種別
急性期病院
●病床数
411床
事業所情報2
●設備情報
オーダリングあり、電子カルテ
応募要件
●資格
言語聴覚士
●必要経験
■言語聴覚士免許
募集人数
1名
応募方法
「この求人に問い合わせる」ボタンからお問い合わせください
採用プロセス
【転職支援サービス】転職支援サービスの求人のため、お問い合わせ頂いた後、キャリアアドバイザーからご案内いたします。
※募集停止中の求人の場合は、最新の募集状況を含めてご案内致します。
アクセス
勤務地
京都府 京都市中京区 塚本町11
電車
①JR山陰本線 円町駅 徒歩8分
②京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅 徒歩14分
法人情報
法人名 | 公益社団法人京都保健会 京都民医連中央病院 |
---|---|
本社 | 京都府京都市右京区太秦土本町2-1 |
上場 | 無し |
事業内容 | 二次救急指定病院です。総合診療を中心としていますので、多岐にわたる疾患を対象にしています。 内科では肺炎、尿路感染などの感染症、心不全など循環器疾患、消化器疾患、悪性疾患などが多いです。 外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、乳腺外科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科もあり、関連した周術期管理も行っています。 411床 (7:1一般病棟(DPC)275床、ハイケアユニット12床、回復期リハビリテーション病棟51床、緩和ケア病棟21床、地域包括ケア病棟52床) 病院理念「なくてはならない病院」、看護部理念「こころをこめてケアをする」ことを職員一同が意識して取り組んでいます。 身体拘束ゼロを目指し、人権を尊重してケアにあたっています。 パートナーナーシングシステムを導入しており、報告、連絡、相談のしやすい環境です。 見学された方からは、職員同士の会話の様子から、人間関係の良さが伝わってきましたと言っていただくことが多いです。 新築移転して5年以上経ちましたが、広くてきれいな病院です。 開かれた病院をコンセプトに設計されており、スタッフステーションに壁やカウンターが無く、訪問者からも声がかけやすいと言っていただいています。 他部署、多職種とも協力してチーム医療にあたっています。 職員対象のアンケートでも、新入職員でも意見が言いやすく、話しやすいと答えてくれています。 |
最終更新日:2024/11/06
掲載終了予定日:
言語聴覚士 / 正職員
京都府 京都市中京区 御池之町323 ミサワ京都ビル5F
月給 270,000円 ~ 270,000円
詳細を見る
言語聴覚士 / 正職員
京都府 京都市中京区 壬生坊城町14番8号
年収 398万円 ~
詳細を見る
言語聴覚士 / 正職員
京都府 京都市中京区 壬生淵田町12 レジデンスオークラA棟1F
年収 242万円 ~ 339万円
詳細を見る
言語聴覚士 / 正職員
京都府 京都市中京区 西ノ京池ノ内町19-1 御池KSビル 202号室
年収 336万円 ~
詳細を見る